バイク

新着一覧


2019.Feb. 3

今期、注目度の高いThe SE Collection。SYNAPSE、SLATE、TOPSTONEとともにラインナップされているのがこのCAAD X。

ロードバイクで走る、と言う事について新しい道を切りひらくという観点からパーツアッセンブルされたコレクションです。オンロードだけではなくオフロードでの走破性の高さを合わせ持つキャパシティーの広さが特徴です。

そんなThe SE Collectionに唯一シクロクロスカテゴリーから選ばれているのがCAADX Tiagra SEです。

「シクロクロスレースバイク」というよりも「汎用性の高いアドベンチャーバイク」といった方がこのCAADX Tiagra SEを正しく言い表していると思います。すでにロードバイクをお持ちの方には全く新しいルートを走れる楽しさを感じていただけるはずです。

最近はレースバイクでもプレーンなカラーリングが人気ですが、オンでもオフでもカジュアルな装いでも似合うようなカラーリングのバイク。Graphiteという渋めのメタリックグレーとでもいいましょうか。いい色です。

スペックされるコンポーネントは名前の通りSHIMANO Tiagra。信頼性の高い10sコンポーネントです。

ブレーキはSHIMANO製ではありませんが、Promaxのワイヤー式両側からパッドがローターを挟み込むタイプですので満足度は高いと思います。ローター系は前後160mmで制動力も高いです。ちなみにいわゆるディスクロードは、前後かリアのみかはバイクやライダーによって異なりますが、140mmを使う事が多いです。

サドルも評価の高いfabric Scoop Radiusがアッセンブルされています。

タイヤもシクロクロス車らしいブロックパターン、と言いたい所なのですがちょっと違っていまして、ここがCAADX Tiagra SEの特徴的なところでもあります。

通常シクロクロスでは33cの幅のタイヤを使用します。特にJCF、日本自転車競技連盟開催の競技ではレギュレーションとして決められています。が、このCAADX Tiagra SEには37cが装備されています。そう、いわゆるシクロ車よりも太いのです。

つまりどういうことかと言うと、このバイクの一番の開発目的が「レース」ではないということ。レースバイクであるCANNONDALEのSuperXには33cのタイヤが装備されています。レースよりもむしろ週末のアドベンチャー、そして普段は万能のコミューターバイクとして町乗りにも使ってもらいたい!というのがCANNONDALEの考えるCAADX Tiagra SEではないかと考えるのです。

実際にCAAD Xにはキャリアやフェンダーなどが取付けられるようにダボ穴がたくさん用意されています。ハンドリングもレースバイクほどクイックではありません。

話を37cのタイヤに戻すと、やはりエアボリュームが大きいメリットで乗り心地もよく、グラベルなど幅広いシーンで活躍してくれます。もちろん町乗りでも横浜周辺はアスファルトの荒れている箇所も多いのでこのタイヤは有用です。

 

ただし、レースで使えない訳ではありませんし、むしろガンガン使ってもらいたいと思っています。JCFのルールが関係ないシクロクロスイベントも多く開催されていますし、いわゆるロードバイクのレースよりもアットホーム感の高いイベントが多いです。有名なところだとバイクロアなど。JCFやUCIルールが適用される場合にはタイヤを変えればいいだけです。

自転車で思いっきり走るのはものすごい楽しいですし、それがアスファルトではなく芝や泥の上ですとちょっと転んだ時のケガのリスクもかなり低くなります。

まずはバイクに慣れるためにも普段から使っていただき、いつかはシクロクロスデビューなんて楽しいじゃないですか!ぜひレースデビューにもCAAD Xで走ってみていただきたいです。

 

CAADX Tiagra SE ¥140,000-(税抜)

 

SYNAPSEやTOPSETONEと並べて、どれがいいのかと悩みに悩んでご相談いただくお客様が非常に多いです。スタッフにそのお悩み聞かせて頂ければライフスタイルに合う一台がご提案できるかと思います。The SE Collection、なるべく展示するようにしております。店頭でご覧ください。


2019.Jan. 27

まだわずかですが2018年モデルのお買い得なバイクのご用意がございます。

今日ご紹介するのはCAAD12、そしてSUPERSIX EVOのアルテグラグレード。

高い精度で信頼の高いSHIMANO ULTEGRA R8000を装備したモデルです。ULTEGRAは今期モデルチェンジがありませんので、まさに年度が変わっただけなのにクリアランス価格になっているというお買い得なモデルです。

まずご紹介するのは漆黒のブラックを身にまとった最高のアルミロードバイクCAAD12 ULTEGRA。ブラックのフレームにブラックのロゴが入りフロントフォークはガンメタのような渋いカラーリング。合わせるパーツやウェアを選ばないというのもいい所です。

カーボンシートポスト、HollowGram Siクランク、スパイダーチェーンリング、MAVIC AKSIUMホイールなどこのまますぐレースに出られるくらいのスペックも非常に高い一台。

軽量で高剛性、快適性も高い稀有なアルミロードバイクCAAD12。ULTEGRAを装備してさらに隙の無い仕上がりになっています。

サイズは52が1台のみとなります。

2018 CAAD12 ULTEGRA ¥260,000-(税抜)⇒SPECIAL PRICE!!

 

続いてSUPERSIX EVO。カーボンのロードバイクの話題と言えばエアロロード一辺倒の昨今ですが、SUPERSIX EVOの軽さ、持った軽さもそうですが乗った際のバイクの挙動の軽さは多くのファンを引き付けてやみません。

もちろんただ軽いだけのバイクをキャノンデールは作りません。早く走る為のあらゆる要素を完全にバランスさせたのがこのSUPERSIX EVO。非常に高い加速力を持つのにフレームが硬すぎないので脚も残せる魔法のバイクです。

こちらもやはりアルテグラを装備。シートポストやクランクセットなど、上記CAAD12に比べるとパーツのグレードは少し劣りますが、その分カーボンフレームではありますがお求めやすい価格になっております。

こちらもサイズは52。ブラック・アッシュグレイ・ホワイトのモノトーンで彩られたフレームもクリーンで人気の高い一台です。

2018 SUPERSIX EVO ULTEGRA ¥270,000-(税抜)⇒SPECIAL PRICE!!

 

どちらのモデルも価格はWEBでは明かせませんがかなりお買い得になっております。すでにご来店いただいたお客様にもかなり気にして頂いています。サイズ・カラーが気に入って頂ければこの値段でこのバイクが買えることは多くありません。

 

キャノンデールのバイクはキャノンデールストアで。皆様のご来店お待ちしております。

 


2019.Jan. 25

雑誌やブログなどで目にすることも多くなってきた「フィッティング」。キャノンデール横浜ベイサイドでもおこなっております。

その時のお客様の筋力や骨格、体の柔軟性・使い方など科学的アプローチによる根拠から最適なポジションを割り出すもの。

はっきり言うと、安全で快適なライドをする為には初心者の方からベテランの方まで、全ての人がフィッティングをするべきだと考えています。

「買う時に無料でやってもらったよ!」というお客様、違います、あれはサイジングです。バイクのサイズを割り出し、股下から割り出した高さにサドルをセットする。

ただし、よく考えてみると股下が同じでも膝までの長さ、大腿骨の長さの割合は人によって異なりますよね。

あなたの足はどのようにしてペダルにコンタクトしているか?足の骨格や柔軟性など多くの項目について見させていただきクリート位置、サドル高、ハンドルポジションと決定していくのがフィッティングになります。

バイクサイズを決める時とは違い有料でやらせていただくサービスになります。

当店のフィッティングは大きく2種類。

 

アナログで計測するフィッティングが¥20,000-(税抜)、

3Dモーションキャプチャーを使ってデジタル計測するフィッティングが¥30,000-(税抜)となります。

 

どちらのフィッティングも最終的な到達点は大きくは変わらないですが、デジタル計測の方がリアルタイムで変化が数字に現れるのでより高い精度でフィッティングが可能です。

初心者の方は特に¥2~30,000-自転車に使えるお金があれば欲しい用品やパーツがたくさんあると思います。その中でフィッティングという形のないサービスにお金を払うのは抵抗があるかもしれません。もちろん自分で試行錯誤トライ&エラーを繰り返しながらポジションを煮詰めていくのも自転車の楽しみの一つではあるのですが、体に合わないポジション・無理な体勢でケガや故障などしてしまっては本末転倒です。身体に合った無理のないポジションで、正しいフォームで練習をした方が明らかにパフォーマンスの伸びも違いますし、体に合った無理のないポジションになるだけでパフォーマンスも向上します。新しい用品・パーツを購入する際にもフィッティングによる根拠があると自信を持って購入できるはずです。

今現在、ライド中に痛みなど悩みのある方は今の内に解決して春からのオンシーズン、快適にライドしましょう!

フィッティングに関するご相談いつでも受け付けております。スタッフまでお気軽にお問い合わせください。

 


2019.Jan. 22

クロスバイクと呼ばれるスポーティーなタイプのバイクとは全く違う、精悍なブラックで統一されたアーバンバイクのコレクション。

それがcannondaleの歴史が誇る都市型専用設計、BAD BOYシリーズです。

ただいま店頭ではBAD BOY 1 & BAD BOY 2がご覧いただけます。

ベルトドライブにALFINE内装変速と尖ったアッセンブルのBAD BOY 1。

MTBコンポーネントをベースとしたBAD BOY 2。

どちらも非常に人気の高いバイクです。

特にストリートでのアーバンライドに特化させているBAD BOY 1はミニマムなルックスだけでなくメンテナンス性も秀逸。オイルを必要としないベルトドライブにメンテナンスフリーの内装ハブ、レフティの存在感だけでなく明らかに普通じゃないパーツアッセンブルが魅力的な一台です。

フロントフォークとシートポストにはライトが仕込まれております。視認性の高いことが要求されるアーバンライドには欠かせない機能。ただしフロントに関しては照度が日本の交通基準に足りず前照灯としての機能は果たせないので別途ライトが必要です。

BAD BOY 1 にしても BAD BOY 2にしても雨の日やストップアンドゴーの多い街中で生きる油圧のディスクブレーキを装備。スペックにも妥協はありません。

 

初代BAD BOY から19年間、ブラッシュアップ・進化を続けてきたcannondaleの中でも愛され続けているバイク。

春に向けて自転車を探している方の答えのひとつになると思います。

 


2019.Jan. 19

話題沸騰中のキャノンデール初のエアロロード・SystemSixのお求めやすいモデルをご紹介します。

 

 

◆ SystemSix Carbon Ultegra

¥420,000-(税別)

SystemSix Carbon Ultegraはシマノ アルテグラをアッセンブルし、SystemSixの中で最も手の届きやすいモデルとなります。ディスクブレーキを装備したエアロロードで他メーカーと比べても非常にお買い得な一台です。

ヘッドチューブとコラムスペーサー、フロントフォークが一直線に並び一体感が際立ちます。フレームが最初に風を受ける部分ですので手の込んだ作りとなっています。

カムテールと翼断面を部分的に組み合わせてとても高い空力性能を持っており、他メーカーと比べ良い結果が出ているようです。速い人向けに見えるバイクですが、時速30km以下でもエアロロードの空力性能は効果があるようなので長距離のライドでもれなく恩恵を受けることができます。

ダウンチューブ・BB共にボリュームのある見た目をしており、剛性の高さを感じます。ただ、キャノンデールらしくリアバックは程よくしなやかで乗り心地の良さは健在です。縦・横の剛性はありつつロングライドでも疲労のたまりにくい絶妙な剛性バランスに調整されています。

ホイール固定部は前後共にスピードリリーススルーアクスルとなり、スルーアクスルを完全に引き抜かずにホイールの着脱が可能です。

SystemSix Carbon Ultegraでは専用のハンドルではなく一般的な内装ハンドルとなります。ご自分でメンテナンスされる方やハンドルを外して車体を運ぶ際に自由度が増します。

フロント、リアのブレーキホースはコラムスペーサー内を通過します。

サドルはプロロゴのショートノーズサドルを装備しています。

店頭に展示している車体のカラーリングは、今年イチ押しのVUG(ヴァルカングリーン)となります。エアロロードでこの大人びたグリーンはとても新鮮です。ロゴはネオンイエローですのでレーシーな雰囲気もしっかり残しています。

 

店頭に展示しておりますのでぜひご覧下さい。

 

ただいまキャノンデールベイサイドでは、無金利での分割払いキャンペーンを行っております。

SystemSixを買うならこのタイミングがベストです!


2019.Jan. 18

キャノンデールをお手軽に購入頂ける「 無金利 」の分割払いキャンペーンがはじまります。

お支払回数・購入方法も選べる期間限定特別ローン。最大36回までOK!!

キャノンデールのバイクをお得に購入できるチャンスです。

浮いた金利分でグレードアップしてみてはいかがでしょうか?

 

 

さらに、2019年モデルのバイクをご購入いただくと、

ご購入車体の金額に応じてキャノンデール / Fabricのアイテムをプレゼント!!

 

 

2019モデルのキャノンデールバイクをご購入頂くと、車体金額に応じて最大10,500円分の用品をプレゼント!

もちろん無金利ローンキャンペーンとの併用も可能です。

※こちらのキャンペーンは”2019年モデル”のみ対象となりますのでご注意下さい。

 

最新のキャノンデールをお得にお買い求め頂くチャンスです!

バイク、用品などのご相談は、東日本唯一のキャノンデールストア “キャノンデール横浜ベイサイド”まで!!

皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております。

 


2019.Jan. 13

キャノンデールの多くのバイクに採用されている「BB30」。

フレームにベアリングを直接圧入して運用するボトムブラケットの規格です。何が30かと言うとベアリングの内径、あるいはクランクの軸が30ミリというところからです。

クランク軸が太く、構造が単純なので剛性が高く軽量になります。ただ、皆様気になさるのが「音鳴り」。金属同士が接触しフレームと共振することで高トルクで踏み込んだ際に音が鳴ることがあります。実際に数年前のモデルにおいてなかなかの頻度で音鳴りが発生していましたが、フレーム精度やパーツの公差など、あらゆる角度からリファインが繰り返され圧倒的になくなりました。しかし正しい手順でメンテナンスがなされていなかったり、長期間メンテナンスがなされていない場合起こってしまうこともございます。

オーバーホールにてお預かりさせていただいたバイク。今回はSiクランクで作業しました。左右クランクアームと軸であるスピンドルの3ピースの構造となります。

クランクは専用工具を用いて外します。お取り寄せにはなりますがこちらもご購入いただけます。

クランクを外した状態。フレームにダメージが加わらないようスピンドルも優しく外します。

ちょうど1年間コンスタントにお乗りいただいた車体、綺麗に乗っていただいているのですがBB周辺は普段メンテナンスをするのは難しい箇所。どうしても汚れていますね。音鳴りの症状は出ていませんがこれからもしっかり乗られる・日常的にライドされている方ということで、ベアリング・スピンドル共に交換いたします。

フレーム側を洗浄後、新しいベアリングへと交換しました。キャノンデール純正のベアリングです。

左が今回外したスピンドル、右が新品です。スピンドルとベアリングが接触する部分に傷がついています。軸を受ける部分が汚れて異物混入していたり力が加わりベアリング内側とスピンドルが接触することを繰り返し傷が付き、この傷が原因で音が鳴ることがあります。ちなみにこのパターンが最も多い原因です。消耗品だと考えていただき傷がついているものは交換しましょう。現行のスピンドルは表面にアルマイトの加工が施され、耐久性が向上しています。

ベアリングとの接触面にはWAKOS ブレーキプロテクターを塗布し、ベアリング・フレームにダメージの無いよう挿入します。

 

今回はオーバーホールでお預かりした車体ですのでベアリング交換までやらせていただきました。新車をご購入いただいた際に納車整備をしていますが、スピンドルを外しブレーキプロテクターの塗布まですべての車体で行っております。納車後1年以内にBBが原因の音鳴りの症状が出ることはほぼありません。

ただ、雨天走行が多い方や走行距離を重ねている方、他にも海岸沿いを走られて砂だらけになっている方などなどメンテナンスの頻度は高くなります。拝見させていただければ洗浄・グリスアップだけでいいのか、スピンドルは交換するべきなのか、バイクの状態によりご案内させていただきます。軸周りだけでもメンテナンスしておくとバイクの寿命が圧倒的に変わります。基本的にスピンドル&ベアリングは常時在庫を心がけておりますので、気になることがございましたらいつでもお気軽にご相談下さい。

 

春からのオンシーズンに向けて冬の間にメンテナンスは済ませておきましょう!


2019.Jan. 7

キャノンデールを代表するアルミロード、2019 CAAD12 105を再度ご紹介します。

CAADシリーズは長きに渡りキャノンデールの看板的な立ち位置を守り続け、アルミフレームの歴史を変えてしまうほどの影響力を持つシリーズです。

CAADとは「Cannondale Advanced Aluminum Design」のイニシャルで、先進的な設計のアルミフレームであることを表しています。アシンメトリックで大径のBBシェル「BB30A」やシートステー・チェーンステーにつぶし加工を施し路面追従性を向上させる「SPEED SAVE マイクロサスペンション」等、独自の技術を盛り込んでいるのがCAAD12。

 

軽さ・剛性・乗り心地がすべて備わった最高峰のアルミフレームであるCAAD12は、ロングライドやレース、ヒルクライムまで本当に様々なシチュエーションで性能を発揮してくれます。

乗っていて一番感じる点はというと、アルミフレームと思えぬ軽さ!漕ぎ出しやダンシングでの車体の振り、登りでの加速などいろいろな場面で軽さの持つメリットを体感できます。ここまで軽くてバランスの良いアルミフレームは他を探してもなかなか見つけられません。

今年も3つのカラーがラインナップされておりますのでご紹介致します。

 

◆ CAAD12 105

¥190,000-(税別)

新型のシマノ105が搭載された2019年のCAAD12 105。

新型105はシフターが細くなり、ブラケットフードの滑り止めパターンもDURA-ACEに近くなったため握り心地がとても良くなりました。

こちらはDeep Purpleというキャノンデールに今まで無かったカラーリング。メタリックパープルの発色が非常に良く、今季イチオシのカラーリングです。

 

Graphiteというこのカラーは当店で一番人気のカラーリング。真横からでは見えないイエローのラインが良いですね。

 

こちらはCashmereというカラーで、半ツヤのホワイトとなります。質感がとても綺麗で高級感が感じられます。完全なつや消しでは無く半ツヤなので、汚れが落ちやすいのがありがたいところです。

レプリカカラーのグリーンが無いのは残念ですが、個性際立つ3色ですのでどれにしようか迷ってしまいます。

それぞれサイズは違いますが、3台とも店頭に展示しております。ご来店いただき実際にご覧ください。


2019.Jan. 6

新年あけましておめでとうございます。お正月はいかがお過ごしでしたでしょうか。

2018年12月30日、キャノンデール横浜ベイサイドでは毎年恒例となる年末走り納めに行って参りました。その時の様子をご紹介いたします。

行き先はというと、これまた恒例の寒川神社!平坦基調のルートを気持ち良いペースで向かいました。

道中の厚木航空基地の公園からの一枚。富士山が顔を出して待っていてくれました。ここで景色も良いので少し休憩。お互いのバイクを見てニヤニヤしながら会話が盛り上がりました!

日差しがとても心地よく、走り納めにはもってこいの天候でした。清々しい青空が最高ですね!朝はなかなか冷えましたが日が差せばそんなことも忘れ、皆さま快調にペダルが回ります!

目的地の寒川神社に到着。来年の抱負を頭に浮かべながら境内を散策します。神奈川県内で初詣といえば鎌倉の鶴岡八幡宮が有名ですが、次いで2番目に参拝客が多いのがこの寒川神社なんだそうです。

皆様、2018年はどうでしたか?

寒川神社からほど近いお食事処で鴨そばをいただきました。ここでもお話は尽きません。ディスクロード、パワーメーター、ディープリムホイール、などなど物欲は永遠に消えないもののようです!

お時間を割いて今回のライドに参加して頂いた皆様、ありがとうございました。トラブル無く走りきれたのも皆様のライドスキルの高さによるものと思います。非常に楽しい一日となりました。

2019年も変わらぬご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。

 


2019.Jan. 5

毎年大人気のアルプスあづみのセンチュリーライド

 

cannondale横浜ベイサイドでは毎年お客様と一緒に走っている定番のライドイベントです!

今年は5月25(土)、5月26日(日)開催です。

 

広がる青空、綺麗な空気、程よいアップダウン、

疲れた身体を癒してくれるご当地グルメ。

絶景と美味しいグルメが用意されているライドは普段なかなか味わう事ができません

アルプスあづみのセンチュリーライドだから楽しむ事が出来ます。

 

 

 

普段レースメインに走っている方もたまには癒しライドも良いのではないでしょうか?

始めたばかりの方は100km越えにチャレンジ!自己最長記録を一緒に最高のロケーションで出しましょう!

 

詳細やエントリー方法は以下のアルプスあづみのセンチュリーライドのホームページをご確認下さい。

http://aacr.jp/

一般エントリーは1月19日 10:00~ 1月31日 23:59です。

※一般エントリーの場合、開始五分で埋まる程の人気です。

エントリー開始時間前にパソコンの準備をしておく必要があるほど人気のイベントです。

 

参加を考えていただける方はお気軽にスタッフまで!

一緒に走りに行きましょう!