2025.Jan. 6
正月休みがあまりにも一瞬で終わってしまい、茫然自失の日々を過ごしております。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
年始一発目のブログということで景気よくお買い得車体のご紹介と参りましょう。
本日ご紹介するのはこちらです。
■Topstone 1 スレートグレー/Mサイズ
¥242,000 (税込) → SPECIAL PRICE!
グラベルライドや荷物を満載しての自転車旅行、あるいは日常使いなど、多目的に使えるTopstoneのアルミモデル。
11速GRX完成車です。
現行のアルミTopstoneは10速GRXで242,000円(税込)なので、11速で242,000円という定価設定は当時ならでは。
そこからさらにスペシャルプライスとなっておりますので非常にお買い得な一台となっております。
現行のTopstoneとの主な違いはドロップドシートステーになっていないこと、フロントフォークにアイレットが無いこと、最大タイヤクリアランスが現行より狭いこと。
シートステーに関しては見た目の問題なのでまあいいとして、アイレットがないということはフォークにカーゴケージやボトルケージを取付できません。
なので積載性を極限まで追求したい人は現行Topstoneの方がお勧め。
ただ現行Topstoneは全てのグレードでフロントフォークがマットブラックになっているのですが、こちらはフレームと同色なので見た目の統一感があります。
タイヤクリアランスは現行Topstoneが最大700Cで45mmなのに対し、こちらは700Cで40mm(650で47mm)となっています。
タイヤクリアランスが太くて困ることはないのですが、オンロード・オフロード兼用なら40前後くらいでも問題ありません。
チューブレスにもできるので低圧運用すればガレ道でもなんとかなります。
フォークアイレットこそありませんが、トップチューブやダウンチューブにはしっかりとネジ穴があります。
キャリアダボもあるのでリアキャリアの取り付けも可能。
本気を出せば荷物の積載で困ることはなさそうです。
11速GRXなのでブレーキはもちろん油圧ディスク。
各部の規格も大体イマドキの仕様なので、修理やカスタムの際も不自由しません。
色も渋くていい感じですよね。
スレートグレーというカラー名はかつての名車SLATEをイメージさせます。
Mサイズの適応身長は170~185cm。
ロードで言う54サイズに近いサイズ感です。
1台限りとなりますのでサイズが合う方はぜひ。