2019.Dec. 22

日頃よりキャノンデール横浜ベイサイドをご利用いただき誠にありがとうございます。
1年が経つのは早いもので、2019年も残すところわずかとなってきました。
町を見渡しても除夜の鐘のお知らせなど、年の瀬を感じる光景が増えてきていますね。
さて、当店の年末年始のスケジュールのご案内です。
12月23日〜24日 11:00〜20:00【通常営業】
12月25日(wed) CLOSE
12月26日(thu) CLOSE
12月27日~29日 11:00〜20:00【通常営業】
12月30日(mon) 走り納めライド!
⬇︎
12月31日〜1月3日 年末年始休業
⬇︎
1月4日(sat) 11:00〜20:00 【通常営業スタート】
ウィンターキャンペーン最終日の12月29日まで通常通り11:00~20:00、水・木定休で営業いたします。
12月30日(sun)は走り納めライド!の予定なのですが雨天中止となります。その場合、10:00〜17:00 で営業いたします。
自転車作業の御依頼は、作業内容によっては年明けのお渡しになります。
商品のお取り寄せも同様で、メーカー様によって冬休みとなりますので年明けとなる場合がございます。
2020年のカレンダーもお渡ししておりますのでスタッフまでお気軽にお問い合わせ下さい。
皆様のご来店、お待ちしております!
2019.Dec. 3

平素よりキャノンデール横浜ベイサイドをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
皆様のご愛顧への感謝を込めてウィンターキャンペーンを開催いたします。
旧モデルクリアランスキャンペーンやポイント還元キャンペーンなど様々なキャンペーンをご用意しています!
2019ウィンターキャンペーンは12月29日まで開催。
この機会、ぜひご利用ください!
1.ファイナルクリアランスキャンペーン

店頭にございます旧モデル完成車をスペシャルプライスにてご案内させていただきます‼
店頭展示車限りの最終クリアランス価格!さらにポイント還元!
18年・19年モデルのクリアランス対象モデルが最大〇〇%OFF!
サイズやお色がご希望に合えばとってもお買い得!
余裕が出た予算で、フィッティングやアップグレードできるパーツ類、さらに厳冬期のウェアーなど、必須アイテムをそろえるチャンスです!
2.店内商品ポイント還元キャンペーン

プレミアムメンバーの方
店内商品お買い上げ時に販売価格(税抜)の15%分のポイント還元
スタンダードメンバーの方
店内商品お買い上げ時に販売価格(税抜)の10%分のポイント還元
ゲスト(新規登録)の方
店内商品を総額1万円以上ご購入でスタンダードメンバー登録の上10%分のポイント還元
*セール品、車体、フレーム、工賃は除きます
*お会計時にメンバーズカードのご提示をお願いいたします
*一部の商品は対象外となります
3.フレーム購入キャンペーン

当店にて2020年モデルのフレームをご予約、ご購入の方、フレーム組み立て工賃が無料‼
今お乗りの愛車からの載せ替えの場合でもキャンペーン中は工賃50%OFF!
4.ショッピングローン無金利キャンペーン

キャンペーン中にお買い物をされる際、無金利でショッピングローンをご利用いただけます。
10万円以上25万円未満の場合 お支払い回数12回以内
25万円以上の場合 お支払い回数24回以内
キャンペーンに伴うご注意事項
*それぞれのキャンペーンについて併用はできません
*お支払い方法は現金またはショッピングローンとさせていただきます
*カードでのお支払いをご希望の場合、割引率及びポイント還元率が異なります
*一部商品はキャンペーン対象外となります
*お取り付けには別途取り付け工賃がかかります
期間中、お得なキャンペーン&催しを多数用意してあります。
価格など、詳しい内容については店頭にてご確認ください。
スタッフ一同、お客様のご来店を心からお待ちしております。
2019.Nov. 5
天気が良かったので房総に走りに行ってきました。
今回のルートは金谷から鴨川まで内陸部を突っ切り、そこから南下して南房総を海岸線沿いに周るという100キロほどのコースです。
おなじみのフェリーで久里浜から金谷港まで。
そこから長狭街道で鴨川まで走ります。
長狭街道は多少のアップダウンがありますが、鴨川から先はひたすら平坦。
海沿いの気持ちの良い道がずっと続きます。
有名なフラワーラインもこの区間内で、盛りのシーズンは見事な景観が楽しめるのだとか。
とにかく信号が少なく、止まることなく延々と走り続けることが出来ます。
何気なく入ったラーメン屋に”竹岡式”があったので思わず注文。
竹岡式とは、麺は乾麺を使い、スープを取らず麺の茹で湯でタレを割るというこの地域独特のご当地メニュー。話には聞いたことがありましたが食べるのは初めてでした。
出汁を取らないということなので旨味が薄かったり醤油カドが強かったりするのかなと思っていたんですが、全然そんなことはなくて普通においしいラーメンですね。豚の旨味が良く出ていて、きざみ玉ねぎとの相性が抜群です。
風に当たり続けて冷え気味の体には一層ありがたく、ペロリと頂けました。
途中でパンクするというアクシデントに見舞われましたが、シーラントが仕事をしてくれてなんとか館山まで到着。
おろし立てのチューブレスタイヤに思い切りクギが刺さってしまってブルーな気分・・・
とはいえ特に処置をせずにその後も家まで帰れたので良しとします。
館山からは今話題のB.B.BASEに乗りました。
B.B.BASEとは、両国駅と千葉各地を行き来しているサイクリスト向けの電車で、社内に自転車をそのまま持ち込めるという輪行袋不要のサイクルトレインです。
今回の一番の目的はこれに乗る事でした。
バイクは専用に開発されたというラックに固定します。
前輪を乗せてベルトで固定するだけのお手軽仕様です。
ゆったり座れるクロスシート。
座席にはコンセントがありますので、変換アダプタ等を用意すれば携帯やライトの充電も可能です。
社内では飲み物や軽食の購入ができますし、トイレも完備。
クリートで滑りにくいように床はゴム張りになっています。
車内で購入したノンアルビールを飲んでいる間に両国に到着。
館山からおよそ2時間ちょっとでした。
B.B.BASEの目的地は内房、外房、銚子行きなど定期的に入れ替わる仕様。
神奈川に住んでいると千葉まではフェリーで行けちゃうのでありがたみが薄いですが、新しく佐原行きというのが追加されたそうで、霞ヶ浦までのアクセスがグンと良くなりました。
カスイチチャレンジの際にはぜひ利用したいと思います。
片道分の乗車券が4,500円というのはやや高いかなと思いましたが、土産物屋や食事処で使えるクーポンが1000円分ついて来たり、行き届いたサービスを考えるとむしろ安い気がします。
欲を言えば、いつか神奈川方面にも来てもらいたいです(笑)
自転車を持っていない方向けにロードバイクをレンタルできるサービスもされているようなので、皆様もぜひご友人同士でB.B.Baseライドに行ってみて下さい!
2019.Oct. 1

2019年10月1日(火)より、「キャノンデール 分割手数料ゼロ円キャンペーン」を実施いたします。
分割手数料無料でキャノンデールバイクを分割払いで購入可能。最大支払回数は24回まで。
ぜひこの機会にキャンペーンをご利用いただき、あなたの新しいキャノンデールを手に入れてください。
対象製品は2020年NEWモデル
2020 SystemSix
2020 SuperSix EVO
2020 CAAD13(ウィメンズ含む)
2020 Topstone Carbon
バイクと同時購入のパーツも含みます(キャノンデール&ファブリックのみ可)。

とうとう始まってしまいました、消費税10%の時代。どうしても気になるところですが、その8→10%を上回るお得なキャンペーン。
まずは店頭で、これら2020年に生まれ変わったNEWモデルをぜひご覧ください。みなさまのご来店お待ちしております。
2019.Sep. 2
ロードバイクの情報がインターネットや雑誌などで毎日のように目にできるようになっている今、「フィッティング」という言葉を聞いたことのある方はかなり増えてきているのではないでしょうか。
ロードバイクを買う際に行うバイクのサイズ選定とは異なり、ライダーひとりひとりの身体的特徴に合わせてクリート位置からバイクの各部パーツの寸法・取り付け角度などなど、バイクのセッティングを出していく作業です。簡単に言うと「ポジションが出ている」状態にする作業ですね。

余計な力のかからない効率のいいペダリング、安定しリラックスした上半身、腕は力が抜け肘は軽く曲がり自由に動かすことが出来る。視界にも余裕が生まれ状況判断も容易に。
写真は女性のライダー。日本人女性がロードバイクを乗る場合、身長からどうしても制約が出てしまうことが多いですが、フィッティングを受けていただくことで男性顔負けのかっこいいフォームでライドしていただけます。
なかなかライダー個人で適正なポジションを探し求めるのは難しいですしトライ&エラーを繰り返す長い時間も必要です。
例えばサドル高。パワーメーターをお持ちでしたら判断もしやすいですが、「この高さが一番力を入れやすい」と思っているサドル位置はもしかしたらただ力んでしまっているだけかもしれません。
股下×いくつなどの数式も存在します。ある程度ベターなサドル高になるとは思いますが、股下の長さが同じでもライダーそれぞれ脛の長さ大腿部の長さのバランスまで同じでしょうか?足首の柔軟性は?シューズのサイズは?クランク長は?
当然これは全身すべてに言えることで、寸法だけ測ってもフレームサイズの選定には有効ですが【ライダーそれぞれに合わせたポジション】が出るわけがありません。
またフィッティングはレースをしている人が受けるものと思っている方が多いですが、どんなライダーが受けてもメリットがあります。ケガせず、痛みを感じることなくライドを楽しむためのベース作りとしてホビーライダーの方にこそフィッティングを受けていただきたいと思っております。

キャノンデール横浜ベイサイドでは【RETUL FIT】という有料のフィッティングサービスをおこなっております。
まずはじめに現在どのようにバイクを楽しんでいるか・これからどのように乗りたいか・将来的な目標・骨折やねん挫などケガの履歴などインタビューさせていただいて、バイクが本当にお客様の身体に合うようカスタマイズするために可動域や柔軟性など身体の状態を見させていただきます。
その後写真のサイジングバイクを使い3Dモーションキャプチャーにて体の動き方や角度などを正確に測定。ライダーにとって快適でパフォーマンスの高いポジショニングをおこなっていきます。
ちなみにデジタル計測にて行うRETUL FITが¥30,000-、アナログ計測にて行うフィッティングが¥20,000-サービス料金としていただいております。
どちらも最終的な出口はほぼほぼ同じになるはずですが、デジタル計測の方が体全身の状態・動き方の把握が早くて正確なので、ライダーの負担も少なくより適正なフィッティングが可能です。フィッティングの概要をデータでお渡しできるというメリットもございます。


2020 Cannondale SUPERSIX EVO、オーダーをいただいた際にパーツのカスタマイズのご相談と同時にRETUL FITを受けていただきました。
FITデータという確固たる根拠をもとにハンドル位置を決めました。たくさん入っていたスペーサーはあっさり無くしてコラムもカットしてさっぱりと。見た目もいいですし、機能的な面からも高さが決まっていればコラムは切るべきです。
ちなみにEVOのようにケーブル類がほぼ内装になるバイクですと後からケーブルの長さを変えるのはちょっと大変です。なので長さに余裕をもって組み立てることもありますが、その状態はあんまりかっこよくありません。

また購入のタイミングでパワーメーターも同時にご注文いただきました。カラーリングがばっちりなのは置いておいて、クランクの長さを決めるのにもフィッティングは有効です。パワーメーター付きとなるとそう買い換えられるものでもございませんのでぜひ根拠を持って選んでください。
いつフィッティングを受けたらいいか?というご質問をよくいただくのですが、なるべく早くとお答えしています。唯一ロードバイクに乗り始めたばかりの初心者の方にはビンディングシューズに変えるタイミングがちょうどいいかもしれませんとお答えする場合もございます。
フィッティングによりパフォーマンスは明らかに変わります。体力が同じならより速くより遠くまで快適に走れます。お悩みの痛みが減ればバイクに乗る時間を増やすことができるかもしれません。
フィッティング、ご相談はメールでもお電話でも店頭で直接聞いていただいても、スタッフまでお気軽になさってください。
2019.Aug. 13
キャノンデール横浜ベイサイドでは一緒にお店を盛り上げてくれる
スポーツバイクが好きで、笑顔で接客ができるスタッフを募集いたします。
雇用形態 :正社員・アルバイト
仕事内容 :接客販売・自転車の組み立て・修理・メンテナンス・発注業務・SNS投稿・その他サポート業務
応募条件 :未経験者歓迎・経験者優遇・スポーツバイクが好きな方であれば経験は問いません。
大好きな自転車を仕事にしたい方、大歓迎です。
詳しくはこちらへ
2019.Jul. 30
キャノンデールより、下記のご案内がございます。
当店でご購入頂いているお客様にはメールや電話等でご連絡をさせていただきますが、下記のようにリコールの案内がきておりますので該当が疑われる方はご確認をお願いいたします。
“平素より、当社製品をご愛顧いただきありがとうございます。
キャノンデールは、お客様が当社に対して、最も過酷な状況下においても、最高水準の性能、品質、安全性を発揮する製品を期待していることを十分に理解しており、これまでお客様の期待に応える高水準の製品づくりに尽力してきました。
これまで当社には、2013年~2016年に製造されたキャノンデールのシクロクロスバイク「CAADX」のフォークの破損に起因する事故が数件報告されています。また大変遺憾ながら、報告された事故の中には、フォークの破損が原因で転倒し、首に重傷を負った男性が結果的に死亡に至ったという悲劇的な事故の報告もありました。この事態を受け、当社は徹底的な調査を開始しました。本件については自社で徹底した試験を実施した他、いくつかの独立機関にも詳細な試験の実施を依頼しましたが、フォークの欠陥は特定されませんでした。しかしながら、事故の報告が寄せられているという状況を踏まえ、当社は報告された事故についてお客様にお伝えし、自主的なリコール手続きを通して、アップグレード済みの交換用フォークを無料で提供することがお客様のために当社ができる最善の対応だと判断するに至りました。
お使いのCAADXが本リコールの対象となっているかをご確認いただくため、次の項目のすべてに該当するかお使いのバイクを点検いただきますようお願いいたします(該当箇所は写真に示されています)。
- トップチューブもしくはその他のチューブにはっきりと「CAADX」の文字が印字されている
- ディスクブレーキが装備されている
- フォークレッグの内側に大きく「ULTRAX」の文字が印字されている
- (フォークブレードの内部ではなく) フォークブレードの外側にあるフロントディスクブレーキに黒のプラスチック製ケーブルが配線されている
お使いのCAADXが、上記の全項目に該当する場合、最寄りのキャノンデール販売店にお問い合わせの上、アップグレード済みの交換用フォークの手配をご依頼ください。料金は一切かかりません。
本件によりお客様には多大なご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。本件の影響を受けるお客様には、アップグレード済みの交換用フォークを無料で提供させていただきます。交換用フォークは、フルカーボン製で、標準装備のフォークよりも軽く、高い性能を発揮するフォークとなります。
また、CAADXのオーナーズマニュアルに記載されているすべての警告をお読みになり、考慮していただきますようすべてのお客様にお願いいたします(これには次の業界標準の警告も含まれますが、これに限定されません)。
「衝突やその他の衝撃により、バイクのパーツに非常に大きな応力がかかり、通常よりも早い段階でパーツの疲労につながる可能性があります。応力疲労を受けているパーツは突然破壊する可能性があります。これにより、使用者がコントロールを失うことや、重症を負うこと、最悪の場合には死に至る恐れがあります」
お客様には多大なご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。
ご理解のほどどうぞよろしくお願いいたします。”
2019.Jul. 9

皆様の日頃のご愛顧への感謝を込めて今年もサマーキャンペーンを開催致します。
旧モデルのクリアランスや最新モデルをお得に組み上げるチャンスです。
気になるキャンペーン内容は以下のようになっております。
■旧モデルクリアランスキャンペーン

店内2019モデル完成車、フレームがクリアランス価格!更にポイント還元も!!(2020年継続モデルは除く)
2018年モデル全車種〇〇%OFF!!
■フレーム購入キャンペーン

当店にて2020年モデルのフレームをご成約の方は組み立て・載せ換え時、シマノコンポーネントご購入金額の15%分ポイント還元
■店内商品ポイント還元キャンペーン

・プレミアムメンバーの方
店内商品お買い上げ時に販売価格(税抜)の15%分のポイント還元!
・スタンダードメンバーの方
店内商品お買い上げ時に販売価格(税抜)の10%分のポイント還元!
・ゲスト(新規登録)の方
店内商品を総額1万円以上ご購入でスタンダードメンバー登録の上10%分のポイント還元!
※セール品、車体、フレーム、工賃は除きます
※お会計時にメンバーカードのご提示をお願い致します
※一部商品はキャンペーン対象外となります
店内商品が最大15%ポイント還元。
ずっと欲しくて悩んでいたあの商品をお得にゲットできるチャンスです。
回数・個数は無制限。お好きなものをお好きなだけお選びいただけます。

■ショッピングローン無金利キャンペーン
キャンペーン中にお買い物をされる際に無金利でショッピングローンをご利用いただけます。
10万円以上25万円未満の場合 お支払い回数 12回以内
25万円以上の場合 お支払い回数 24回以内
※他のキャンペーンとの併用はできません。
■キャンペーンに伴うご注意事項
※お支払い方法は現金またはショッピングローンとさせて頂きます
※カードでのお支払いをご希望の場合、割引率及びポイント還元率が異なります
※一部商品はキャンペーン対象外となります
※パーツなどのお取り付けには別途取り付け工賃がかかります
皆様のご来店を心よりお待ち致しております。
2019.Apr. 26
平素は格別なるご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、当店のゴールデンウィーク期間中の営業日は下記の通りとなります。
基本的にはいつも通り11:00~20:00で営業いたします。
5月1日(水)即位の日は祝日ですので営業しておりますが、翌5月2日(木)はお休みとさせていただきます。
ご好評いただいております「春のサイクルライフ応援キャンペーン!」は月末までではなく、4月29日(月)までとなっておりますのでこちらもお見逃しなく。
新しい時代の幕開けとなるこの連休が、皆様にとって楽しいものになりますように。
とっておきのライド前、そしてライド帰りにはキャノンデール横浜ベイサイドにお立ち寄りください。
皆様のご来店お待ちしております。
2019.Apr. 21
とても過ごしやすい季節がやって参りまして、自転車に乗るには最高の時期ですね。暖かくなってきたので乗り始めた方も多いかと思います。ただ、久々に愛車に乗ったらバイクの調子が・・・という方いらっしゃいませんか?
そんな方は本格的に乗り始める前にオーバーホールを済ませましょう!
普段のメンテナンスでは手の届きづらい回転部分、例えばBBやヘッド等の回転部分は定期的に見ておかないと手遅れな状況に陥っていることがございます。走行距離や環境にもよりますが、1年から2年に一度はオーバーホールをおすすめしております。特に雨天での走行が多い方はお早めのオーバーホールをご検討ください。外見に問題が無くとも思ったより傷んでいます。
風魔横浜では随時オーバーホールを受け付けております。他店で車体をご購入されたお客様でも大丈夫です。
オーバーホール後の車体のカチッとしたフィーリングは、新車に乗り換えた時の感覚を思い出させてくれ、気持ちよくライドを楽しむことが可能になります。
〈作業内容説明〉
・車体お預かり前に車両の確認をおこない、作業手順、交換パーツの提案/見積もりをさせて頂きます。
・オーバーホール時のパーツアップグレードをされる場合、取付工賃は発生しないのでお得です。
・お持込品の組み付けなども柔軟に対応させて頂きます。
・フルオーバーホールでは、お預かりした車体の部品類を全て取り外し、点検、分解、洗浄をおこないます。
・ワイヤー・バーテープは基本的には新品を使い組み付けをおこないます。
大体の納期は2週間程となります。
フルサスペンションのMTBもお任せ下さい。ゲレンデはオフシーズンとなりますので今のうちにオーバーホールして来シーズンに備えましょう。
フレームのリンクやピボット部の分解・清掃については追加で工賃を頂戴いたします。サスペンションやリアユニットに関してはメーカーにお送りし、サービスを受ける形となります。サスペンションの状態により金額が上下いたしますのでご了承ください。
交換するパーツ、アップグレードするパーツ、お見積もり等ご相談承りますのでまずはスタッフまでお気軽にどうぞ。