2022.May. 17
キャノンデールのアーバンラインナップの中で最も安定した人気を誇るQuickシリーズ。
軽やかな走りと快適な乗り心地を味わえる王道のクロスバイクです。
長らく在庫が枯渇していたQuickシリーズですが、先日のウィメンズモデルに引き続き通常のQuick 4も入荷いたしました。


■Quick 4 ¥88,000-(税込)
カラーは上からディープティール、ラリーレッドです。
どちらもSサイズ、Mサイズのご用意がございます。
キラキラなディープティールか、少し朱色味のある綺麗なラリーレッドか迷ってしまいますね。
Quick 4は油圧ディスクブレーキなのがポイント。
油圧ディスクは少ない力で良く止まりますし、ワイヤー引きのディスクよりも握った感触がカッチリしていて気持ちいいです。
シリーズの中で唯一フロントシングル仕様なのもユニークな点。
フロント変速が無いと軽量化とメカトラブルのリスクが減らせます。ギアが足りない!ということもほとんどありません。

ガーミンと共同開発のスピードセンサーを標準装備。
他社製クロスバイクとの最大の差別化ポイントと言えるかもしれません。
アプリとの併用でスマホがスピードメーター代わりになるというだけでなく、アクティビティーの記録やメンテナンス時期のおすすめなど様々な機能をご利用いただけます。
スマホアプリは無料なのでぜひご活用いただきたいアイテムです。

Quick 4は入荷してはすぐに売れていってしまう人気グレードです。
これを逃すとまたの入荷はかなり先になってしまうのでお見逃しなく!
他グレードや他クロスバイクの在庫はこちらをご覧ください。
入荷予定のあるものもございますのでお気軽にお問い合わせください。
当店の新型コロナウイルス感染症防止対策について~
お客様の安全とスタッフの健康状態を保つ為、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
当面の間、毎週木曜日の定休日に加え第1・3水曜日(祝日は営業)を休業日とさせて頂きます。
詳しくはSHOPカレンダーにてご案内させていただきます。
ご不便をお掛け致しますがご了承の程よろしくお願い申し上げます。
2022.May. 13
Supersix EVO Hi-MODと双璧をなすハイエンドモデル、Systemsix Hi-ModのDura-Ace Di2完成車が入荷してまいりました。

■Systemsix Hi-Mod Dura-Ace Di2 (51サイズ)
¥1,320,000-
「たとえ登り坂であっても6%までの勾配なら先代Supersixよりも速い」
センセーショナルこの上ないキャッチコピーと共に登場したSystemsixはまさにエアロロード全盛時代を象徴する一台。
極まった空力性能もさることながら、見た目からは想像もできない乗りやすさ、悪くないメンテナンス性も兼ね備える傑作バイクです。
現行Supersix EVOの存在が物語るように、現在のロードバイクシーンの主流はエアロ+オールラウンド。
エアロダイナミクスに全てをかけたあの頃とはちょっと変わってきていますが、それでもプロ選手はステージによってはSystemsixに乗ることがあります。
それはSystemsixが単なる平坦番長ではない、今もなお一線級の実力を持ったバイクだからに他なりません。

このバイクに乗ると時速30㎞程度の速度域でも普通より1割少ない出力で巡航できるというデータもあるほどで、つまりは我々のようなパンピーライダーでもその空力性能の凄まじさは存分に享受できるという事。
それと同時にその空力性能を生んでいる各部の造形美に惹かれずにはいられません。
シームレスなフォークとヘッド、いかにも抜けが良さそうなシートステー集合部、タイヤと一体化したラインを描くシートチューブ、徐々に形状が変化していくダウンチューブ・・・
それらが合わさって生み出される迫力は細身のオールラウンドバイクには絶対に宿らないものです。


そのエアロ性能とルックスを更に引き上げているのがSystemsix専用に開発されたKNOTシステムバーとHollowGram SL 64ホイール。
KNOTバーは形状の似ているSupersix EVOのSAVEシステムバーよりも幅広な扁平形状でいかにもエアロロードと言った風体。(こっちの方が初出ですが)
HollowGram SL 64はHED社との共同開発ということが広く知られており、Systemsixの開発はこのホイールから始まったというほどの重要パーツ。
ディスクブレーキでなければ成し得ない曲面状の超ワイドリムなど現在のトレンドを既に押さえています。
後輪のスポークパターンが2:1で組まれていて左右のテンション差が非常に少ないのも特筆すべき点です。

デビュー当時は空力的観点から23cタイヤが組み合わされていましたが、現行モデルでは25cに切り替わっています。
若干の日和りを感じないでもないですが、リムとのツラ具合は25cの方が文句なしに美しいので良しとしましょう。
ちなみにリム内幅は21mmなので何かと話題の新ETRTO基準のタイヤも問題なく装着できます。
もちろんチューブレスにも対応。
おまけとしてキャノンデール製スピードセンサーとバルブコアツールを兼ねたバルブナットが付属しています。
スピードセンサーはスマホだけでなく各種サイコンと連動しますので結構便利です。

コンポーネントは上から下まで新型のR9200系Dura-Aceで統一されています。
まだまだ見る機会が少ないながらもその圧倒的なアドバンテージは既に知れ渡っているんじゃないかと思います。

ちょっといやらしい話をすると、このバイクの価格設定はR9200デュラエース搭載のハイエンドにしてはかなり控えめです。
毎日毎日価格改定のお知らせが届かない日はないくらいで嫌になってしまうんですが、そんな状況でこの価格は本当に良心的に思えます。
カタログ写真を見た時はウルトラマンみたいだなと思っていたカラーリングも実車を見ると実にスタイリッシュ。
シンプルながらも力強く、Systemsixの造形を引き立てるデザインではないでしょうか。
キャノンデールのラインナップの中でも実車を見る機会は限られるモデルだと思いますので、Systemsixに興味があるという方はぜひキャノンデール横浜ベイサイドまでお越しください。
店頭在庫サイズは51となります。
当店の新型コロナウイルス感染症防止対策について~
お客様の安全とスタッフの健康状態を保つ為、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
当面の間、毎週木曜日の定休日に加え第1・3水曜日(祝日は営業)を休業日とさせて頂きます。
詳しくはSHOPカレンダーにてご案内させていただきます。
ご不便をお掛け致しますがご了承の程よろしくお願い申し上げます。
2022.May. 10

■Quick Women’s 4 S、Mサイズ ¥88,000-(税込)
長らく入荷のなかったウィメンズモデルのQuick 4が新色になってやってきました!
フロントシングル、油圧ディスクブレーキというパッケージで人気のなQuick 4のウィメンズモデルです。



油圧ディスクブレーキはタッチのフィーリングや制動力が機械式よりも格段に向上するので、握力のない女性の方には特におすすめです。
パーツスペックは通常のQuick 4と同等ですが、サドルが女性の骨盤に合わせて僅かに幅広になっていることと、ハンドルの幅が左右1センチずつ短くなっていたりするのがウィメンズモデルたる所以。
逆に言うと違いはそこだけなので、色の好みなどで男性の方もご購入いただいても問題ありません。

このジンジャーというカラー。
黄色の強いオリーブグリーンといったような色です。
こういった落ち着いたアースカラーの色味のものは今までQuickシリーズではあまりなかったので新鮮ですね。

キャノンデールのラインナップの中では一番ベーシックで軽快感のあるクロスバイクのQuickシリーズ。
通勤通学はもちろん、休日のサイクリングまで幅広く活躍してくれます。
その他クロスバイクの在庫状況はこちらをご覧ください。
サイズや在庫などお気軽にご相談ください。
当店の新型コロナウイルス感染症防止対策について~
お客様の安全とスタッフの健康状態を保つ為、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
当面の間、毎週木曜日の定休日に加え第1・3水曜日(祝日は営業)を休業日とさせて頂きます。
詳しくはSHOPカレンダーにてご案内させていただきます。
ご不便をお掛け致しますがご了承の程よろしくお願い申し上げます。
2022.Apr. 30
入荷しては即完売を繰り返すSupersix EVO Carbon Disc Ultegra。
そんなEVOアルテのBBQカラー51サイズが奇跡的にまだ店頭に在庫がございます。


■SuperSix EVO Ultegra 51 ¥473,000- (税込)
キャノンデールの王道カラーBBQ。Bad BoyやCAAD13にも採用されていますね。
このモデルのBBQは少し凝っていて、マットブラックにグロスブラックとリフレクティブのグレーの差し色が入っています。
EVOアルテの中でも入荷の少ない希少色、これが今期最後の一台です。



そして再三お伝えしていますが、パーツスペックの高さもこのバイクの身上。
アルテグラのコンポ、Hollowgram 35カーボンホイール、Save Systemハンドル&ステム、Knot27カーボンポストなど、ハイエンドモデルにも採用されるカーボンパーツが付いています。
105完成車との価格差は約15万円ですが、実質的な価格差はその倍以上。
非常に戦闘力の高いパッケージです。
特に最初から走りに直結するカーボンホイールがインストールされているのは嬉しいですね。
チューブレスにも対応しています。

キャノンデール公式からのアナウンスにもあった通り、2022年5月10日から一部バイクの価格改定が行われます。
このモデルもその対象となっており、¥473,000- (税込) → ¥539,000- (税込)と結構な値上がりです。
まあこのモデルに関しては今までが安すぎただけとも言えますが。。。
そんなわけで5月10日までは旧価格でのご提供となります。
お悩みな方はお早めに!早い者勝ちです。
このモデル以外にも今のうちに抑えておいた方がいいモデルはたくさんあります。
サイズや在庫等お気軽にお問い合わせください。
当店の新型コロナウイルス感染症防止対策について~
お客様の安全とスタッフの健康状態を保つ為、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
当面の間、毎週木曜日の定休日に加え第1・3水曜日(祝日は営業)を休業日とさせて頂きます。
詳しくはSHOPカレンダーにてご案内させていただきます。
ご不便をお掛け致しますがご了承の程よろしくお願い申し上げます。
2022.Apr. 26
唯一無二のルックス、見た目だけではない走行性能で大人気のBad Boy。
その中でもひと際人気の高いBad Boy 2の入荷予定が6月末にございます。
現在予約受付中です!


■Bad Boy 2 ¥132,000-(税込)
フロント・リアにライトが付いているBad Boy 2。
近未来感あるライトがBad Boyのビジュアルを引き立てていますね。
Bad Boy 2はフロント2段、リアはBad Boy 3よりも1段多い9段変速になっています。
ブレーキは油圧式ディスクブレーキで、効きやフィーリングもGOOD。
Bad Boyはマッシブな見た目とは裏腹に乗り心地も良いんです。
Bad Boyに乗ってスタイリッシュかつ快適に街を駆け抜けちゃいましょう。
そんなBad Boyですが、5月10日から価格改定が入り値上がりしてしまいます。
・Bad Boy 1 ¥212,300- (税込) → ¥220,000- (税込)
・Bad Boy 2 ¥132,000- (税込) → ¥143,000- (税込)
・Bad Boy 3 ¥99,000- (税込) → ¥110,000- (税込)
5月9日正午までにご予約いただくと旧価格でご案内できますので、迷っている方は今がチャンスです。
ちなみにBad Boy 3は8月下旬頃、Bad Boy 1は来年1月下旬頃に入荷予定です。
いずれも台数に限りがございますのでお見逃しなく!
サイズ等のご相談もお気軽にスタッフまでお尋ねください。

~当店の新型コロナウイルス感染症防止対策について~
お客様の安全とスタッフの健康状態を保つ為、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
当面の間、毎週木曜日の定休日に加え第1・3水曜日(祝日は営業)を休業日とさせて頂きます。
詳しくはSHOPカレンダーにてご案内させていただきます。
ご不便をお掛け致しますがご了承の程よろしくお願い申し上げます。
2022.Apr. 9
先日キャノンデールから発表された新型Topstoneシリーズ。
そのアルミモデル、Topstone 4が先駆けて入ってきたのでご紹介します。


■Cannondale Topstone 4 ¥137,500-(税込)
新型になり、まずルックスが変わりました。
流行りのドロップシートステーに。遠目で見るとCAAD13のような雰囲気です。
機能的な面では、フルカーボンのフロントフォークの側面に3つのダボ穴が追加されました。
これはユーザーからの要望を反映させての改良だとの事。
これによりフェンダーをつけてもバッグ等を付けられるようになります。
ただでさえダボ穴の数が多く拡張性の高かったアルミのTopstoneシリーズにさらに磨きがかかりました。
また、後付けでスマートセンスを取り付けられるようになっています。
今のところスマートセンスのアフターマーケット品は出ていませんが、その時が来るのが楽しみですね。

Topstone 4はマイクロシフトコンポ、グラベルバイクらしくフロントシングルの完成車となっています。
気になる変速性能は、シマノにはやや劣るものの使っていて不満を感じるレベルではありません。
ですがフレームがいい分、後々さらに高性能なパーツに交換してあげたいところですね。
ブレーキに関しては制動力やブラケットの握り心地など気になる部分が多いので、いずれアップグレードして頂くのがオススメです。
もちろんこのままお乗り頂いても大丈夫ですが、フレームのポテンシャルを考えると手を入れずに乗るのは勿体ないです。
実はアルミのTopstoneは前モデルと併売なんです。
前モデルの方がほんの僅かですが、アップライトな姿勢が取れるようになっています。そして前モデルの方がリーズナブル。
もともと完成度の高いモデルですので、色の好みなどでこちらを選んで頂くのもありです。


店頭に在庫があるのはブラックのSサイズ、Mサイズとなります。
マンゴーというカラーもあるのですが、こちらは残念ながら売約済みとなりました。
通勤通学やグラベルライドまでなんでもこなしてくれる一台、いかがでしょうか。
この他のグレードも今後入荷の予定がありますので、ご検討されている方はお気軽にお問い合わせください。
当店の新型コロナウイルス感染症防止対策について~
お客様の安全とスタッフの健康状態を保つ為、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
当面の間、毎週木曜日の定休日に加え第1・3水曜日(祝日は営業)を休業日とさせて頂きます。
詳しくはSHOPカレンダーにてご案内させていただきます。
ご不便をお掛け致しますがご了承の程よろしくお願い申し上げます。
2022.Apr. 5
しばらく前からキャノンデールと様々なコラボを行っているプロバスケットボールプレイヤーの八村塁選手。
この度なんと八村塁自らがデザインしたシグニチャーバイクが発売されます。

■Quick 3 Rui Edition ¥129,800-(税込)
ベースとなっている車体はQuick Disc 3。
コラム部分を含めてフルカーボン製のフロントフォーク、油圧ディスクブレーキ、フロントスルーアクスル仕様など国内で販売されるQuickシリーズの中でも最高級のゴージャス仕様。
そこに八村塁選手のデザインが加わったなんともスタイリッシュな一台です。

トップチューブとダウンチューブにはガンジャプリントが。
これは日本の伝統的な麻の葉模様をモチーフにしたとの事。


ヘッドとシートチューブにあしらってあるのは八村選手のブランド「ブラックサムライ」で使用されているのと同じ物です。
日本刀と八の字の組み合わせがイカシてます。

八村塁選手のファンならずとも心躍る「Quick 3 Rui Edition」。
限定100台ということでオンラインサイトでの限定販売という形態での販売形式となります。
■オンライン販売サイト: https://bit.ly/3tke2RV
(4月7日より販売開始)
オンラインサイトのみでの販売なので通常は実車をご覧頂く機会がないのですが、キャノンデール横浜ベイサイドでは上記の通り実車を展示中です。
本当にカッコいいバイクなのでぜひ多くの方にご覧頂きたいと思います。
皆様のご来店お待ちしております!
当店の新型コロナウイルス感染症防止対策について~
お客様の安全とスタッフの健康状態を保つ為、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
当面の間、毎週木曜日の定休日に加え第1・3水曜日(祝日は営業)を休業日とさせて頂きます。
詳しくはSHOPカレンダーにてご案内させていただきます。
ご不便をお掛け致しますがご了承の程よろしくお願い申し上げます。
2022.Apr. 4
新型になり、さらに全方位に進化したSynapse。
そんなNew Synapseシリーズで一番リーズナブルなグレード、Synapse Carbon 3 Lの在庫がございます。


■Synapse Carbon 3 L ¥374,000-(税込)
コンポーネントは105、スマートセンスはライトのみというシンプルな仕様。
シンプルですが11sのコンポ、オプションのレーダーなど後々のアップグレードがしやすいパッケージングなのは嬉しいですね。
スマートセンスのレーダーは別にいらないかな、なんて方にもこちらがオススメです。
タイヤは純正で30cが装着されています。
クリアランスは35mmまで確保されているのでもっと太いものやブロックのあるものも使用可能です。
グラベルもかなり荒れた路面でなければシナプスで走破できてしまいます。
新型シナプス、まさにオールロードですね。

リア三角のグレーのペイントはリフレクトになっており、光を反射して車などからの視認性を高めてくれます。
ライトを点けるとはいえ、暗い中を走るときの安心材料が多いのはいいことです。

クランクはシマノの11s用のノングレードのものがセットされます。
このクランクは少々重いので後々交換するのがベター。
数百グラムの軽量化が可能です。


走りが軽く、それでいて物凄く快適性の高いシナプス。
まさにレースに出ない全てのライダーのためのバイクです。
その他在庫状況はこちらをご覧ください。
サイズやカラーのご相談、在庫のお問い合わせはお気軽にスタッフまで!
当店の新型コロナウイルス感染症防止対策について~
お客様の安全とスタッフの健康状態を保つ為、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
当面の間、毎週木曜日の定休日に加え第1・3水曜日(祝日は営業)を休業日とさせて頂きます。
詳しくはSHOPカレンダーにてご案内させていただきます。
ご不便をお掛け致しますがご了承の程よろしくお願い申し上げます。
2022.Mar. 30
以前もご紹介した限定モデルCAAD13フレームセット。
実はSAECOカラーではないブルーの方も在庫がございます。

■CAAD13 Frameset “Glacier Blue” ¥126,500-(税込) 51サイズ
このカラーとロゴを見ただけでパッとなんだかわかった方もいるのではないでしょうか。
キャノンデール トラック、通称キャントラ。
今ではプレミアがつき、中古市場では高値で取引されている名車です。
このCAAD13はそんなキャントラをオマージュして復刻したカラーとなります。

ヘッドには懐かしの三角キャノンデールロゴが。

トップチューブにはキャントラでは「TRACK」と入っていた所に「CAAD13」のロゴが入ります。
今回の復刻フレームのサンプリング魂はすごいですね。

復刻カラーというのを抜きにしても、とても綺麗なカラーで惚れ惚れしてしまいます。
最近のキャノンデールであったアルパインという水色よりも少し淡い感じの色味です。
これをシルバーパーツ多めでピストっぽい雰囲気で組むか、はたまた最新のカーボンパーツなど黒多めでまとめるか、妄想が捗りますね。
スタッフの私も余っているリムブレーキコンポで組んで乗りたいくらいです。
ガシガシ使える相棒になること間違いなしですね。
51サイズ一本のみです。お早めにどうぞ。

Race Redの方も56サイズでしたらまだご用意可能です。
再入荷のない限定モデルなのでお見逃しなく。
当店の新型コロナウイルス感染症防止対策について~
お客様の安全とスタッフの健康状態を保つ為、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
当面の間、毎週木曜日の定休日に加え第1・3水曜日(祝日は営業)を休業日とさせて頂きます。
詳しくはSHOPカレンダーにてご案内させていただきます。
ご不便をお掛け致しますがご了承の程よろしくお願い申し上げます。
2022.Mar. 27
厳しい寒さも落ち着き、日中はぽかぽかと春らしい陽気を感じるようになりましたね。
新生活の足に、これからサイクリングを楽しみたいと思っている方にも使いやすいバイクのご紹介です。

■Adventure 1 Cool Mint ¥90,200- (税込)
販売開始が2021年後期からと現行ラインナップの中では新顔のADVENTURE。
スポーツバイクのパーツを用いたシティサイクルともいうべき全く新しいコンセプトで生み出された注目モデルです。
見た目はカジュアルだけど、どことなくスポーティな雰囲気。ルックスも乗り味もそんな感じです。
スカートを履いていても乗り降りがし易い形状でありつつ、耐久性を犠牲にしないようトップチューブを限りなく下げた形状に。
サッと跨りスッと走り出せるので街中での使い勝手は最高です。
これからの季節ですとお弁当を持って公園へピクニックライドもいいですね。

スプリング付きのサドル、50mmストロークのサスペンションフォーク、サスペンション付きシートポスト(1、EQのみ)などのパーツを採用。
アーバン向けモデルを数多くリリースしてきたキャノンデールですが、ここまで快適さを重視したバイクというのは初めて。
街中でも舗装の痛みやタイルの凹凸が少なくないので嬉しい装備です。

タイヤはボリュームのある27.5×2.0というTreadwellよりも少し太いサイズを採用。
タイヤは自動車用タイヤでも有名なGOODYEAR製が取り付けられています。
高いエアボリュームによる乗り心地の良さと安定感はどんな道でも感じていただけますよ。

更なる注目ポイントは油圧ディスクブレーキを搭載しているところ。
やはり油圧ブレーキはブレーキタッチが良く、女性の小さな力でもコントロール出来て安心でオススメです。

ボトルケージ用のダボ穴が付いているのでサイクリング中の水分補給もスムーズに。
サイクルロックのホルダーを取り付けることもできるので用途に応じて選んでいただくと良いですね。
細かな部分ですがタウンユースだけでないスポーツバイクなんだなと感じる部分です。

今回ご紹介した車体は5/8日までの「キャノンデール 金利0%キャンペーン」対象モデルになっております。
新しいサイクルライフのスタートにぜひご活用ください!
サイズは国内ではワンサイズのみの展開となっております。
店頭にて展示していますのでサイズ感の確認をご希望の方はスタッフまでお声かけください。
日常で使いやすいようにカゴを取り付けるのもオススメです。
ご納車時のカスタムもご相談くださいませ!
~当店の新型コロナウイルス感染症防止対策について~
お客様の安全とスタッフの健康状態を保つ為、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
当面の間、毎週木曜日の定休日に加え第1・3水曜日(祝日は営業)を休業日とさせて頂きます。
詳しくはSHOPカレンダーにてご案内させていただきます。
ご不便をお掛け致しますがご了承の程よろしくお願い申し上げます。
1 / 2812345...1020...»最後 »