2021.Jul. 16
ついに関東も梅雨明けが発表され、待ち望んでいた夏本番がやってきました。
もしもまとまった休みが取れたなら、この自転車でひと夏の冒険に出るのはいかがでしょうか!

■Topstone Carbon Lefty 3 ¥440,000(税込)
ご存知Topstone Carbonのレフティー搭載モデル。
誰もが思いつく「前後フルサスのグラベルバイクがあったら楽しいのでは」というアイディアを実現してしまった、そんなバイクです。
ベースとなっているTopstone Carbonが近年稀にみる傑作グラベルバイクなだけに、それにレフティーを搭載したらもちろん最高に決まってます。
上位モデルにはForce eTap AXSを搭載した高級グレードもありますが、こちらはGRX組みのベーシックなモデル。
とはいえこのバイクの魅力を味わうのに不足は全くありません。

ノーマルのTopstone Carbonと違うのはホイールが700Cではなくて650となっていること。
より太いタイヤを履かせるために650化するのはグラベル界ではポピュラーな手法ですが、同じフレームでホイール径の違うモデルが混在するのは珍しいです。
タイヤの径はノンレフティーの700×37から650×47となっています。
それもフロントにソフトなノブ付きのWTB VENTUREを、リアにはセミスリックのBywayを履かせるというこだわりよう。
この組み合わせはかなり絶妙で、舗装路とオフロードの両方を守備範囲とするTopstone Carbonの良さが存分に味わえます。

ノーマルと違うもう一つの点はフロントシングル仕様となっていることです。
もちろんチェーンリングはナローワイド仕様。
デバイスも最初から付属していますし、RDはGRXなのでスタビライザー付きと、チェーントラブル対策は万全。
こういった点でもノーマルモデルよりもオフロード性能が高められているのがわかります。


極めて守備範囲の広いグラベルバイクとして、他のバイクではできない経験をさせてくれるTopstone Carbon Lefty。
例えば避暑地への旅行に持ち込んだりすれば、それだけで最高のサマーバケーションとなることでしょう。
今なら1と3の両方の実車をご覧頂く事も可能です。
ご用意できるサイズは1がSサイズ、3がXSとSサイズとなります。
非常に数が少なくなっておりますのでぜひこの機会にどうぞ。
当店の新型コロナウイルス感染症防止対策について~
お客様の安全とスタッフの健康状態を保つ為、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
2月1日より当面の間、毎週木曜日の定休日に加え第1・3水曜日(祝日は営業)を休業日とさせて頂きます。
詳しくはSHOPカレンダーにてご案内させていただきます。
ご不便をお掛け致しますがご了承の程よろしくお願い申し上げます。
2021.Jul. 9
コロナ禍によりクロスバイクが非常に入手困難になっている昨今。
キャノンデールのラインナップでも特にQuickシリーズは去年の6月に注文したものがまだ入って来ないという惨状でして、マーケットから完全に枯渇してしまっていました。
そんな中、Quick Disc 4の一部のカラーが入荷してきました。

■Quick Disc 4 ¥79,200-(税込)
国内ではセカンドグレードとなるQuick Disc 4。
上位モデルの3と比較するとフロントフォークがカーボンではなくアルミ、フロント変速がダブルではなくシングルというあたりでコストダウンを図っています。
ブレーキは上位モデルと同じく油圧ディスクを採用しているのがとても重要。
フロントシングルも街乗りではかえって便利だったりすることもあるので、実は非常においしいグレードです。
他のQuickシリーズやTreadwellシリーズに装着されているスピードセンサーももちろん装備しているので、これを利用してライドをさらに楽しくできます。

今回入ってきたカラーはアルパイン。
Supersix EVOにも採用されていた人気色です。
梅雨のジメジメを吹き飛ばしてくれそうな爽やかな水色ですね!

こちらはもう一色のクールミント。
実はこちら、女性向けのウィメンズモデルなんです。
スペック的には同等ですが、小柄な方でもお乗り頂けるXSサイズの展開があるのが特徴です。
XSサイズの適応身長は143cm~155cmということになっています。
スポーツ自転車に興味があるけど乗れるサイズがなかったという方はこれを機会に始めてみてはいかがでしょうか。
店頭でのサイズ確認も承りますのでお気軽にお申し付けください。
当店の新型コロナウイルス感染症防止対策について~
お客様の安全とスタッフの健康状態を保つ為、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
2月1日より当面の間、毎週木曜日の定休日に加え第1・3水曜日(祝日は営業)を休業日とさせて頂きます。
詳しくはSHOPカレンダーにてご案内させていただきます。
ご不便をお掛け致しますがご了承の程よろしくお願い申し上げます。
2021.Jul. 2
Leftyにするべきか、せざるべきか。Topstone Carbonを検討する際には必ず突き当たる問題です。
ハードなグラベルライドを楽しみたいならLeftyを、そうでないならリジッドをというのが一般論ですが、この際それは置いておきましょう。
ガチンコでライドしたい方も、見た目が気に入ったという理由で惹かれている方も、どうせLeftyにするなら最上位モデルをチョイスできたらなおハッピーというもの。
今回主張したいのはそういうことです。

■Topstone Carbon Lefty 1 Sサイズ ¥854,700-(税込)
というわけで最上位のTopstone Carbon、店頭にスタンバイしています。
残念ながら今期分はこれで最後ということで、ご用意できるのはSサイズ一台限り。

見る角度によって大きく色が変わるカメレオンカラー。これが味わえるのはLefty 1だけ!
自転車業界でもはや定番となっている感がありますがキャノンデールでの採用例は少なく、プレミアム感を煽ります。
よその物よりちょっと青みが強いのが特徴ですかね。きれいな色です。


贅を尽くしたパーツスペックも魅力的。
Leftyフォークのコラムがカーボンなのはこのグレードだけですし、ホイールやハンドル、シートポストなどもカーボンで固められています。
その甲斐あってか完成車重量はなんと9.6kg。
サスペンション付きでありながらリジッドのTopston Carbonとほぼ同等です。

ラインナップの中では唯一の電動コンポーネントを搭載。それもForce eTap AXSです。
徐々にAXSユーザーも増えてきて、その良さが認知され始めているように思います。
特にフロントシングルの場合12速のメリットが非常に大きいので、そういった意味でもこのバイクにはぴったりです。
Forceのクランクはスパイダー交換でパワーメーターを追加できるというのもいいですね。

Topstone CarbonのデビューイヤーはSDA王滝のグラベルクラスが新設された年でした。
42kmと100kmの部、そのどちらでもTopston Carbonを駆るライダーが優勝したのは今でも昨日の事の様に思い出されます。
当時はLeftyモデルがラインナップされていませんでしたが、今なら間違いなくLeftyを選ぶ方が多いはず。
去年の中止を経て今年の王滝は9月に開催。参加者の方のバイクチョイスが楽しみです。
参加予定の方で勝負バイクの新調を考えている方は是非ご検討下さい。
当店の新型コロナウイルス感染症防止対策について~
お客様の安全とスタッフの健康状態を保つ為、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
2月1日より当面の間、毎週木曜日の定休日に加え第1・3水曜日(祝日は営業)を休業日とさせて頂きます。
詳しくはSHOPカレンダーにてご案内させていただきます。
ご不便をお掛け致しますがご了承の程よろしくお願い申し上げます。
2021.Jun. 21
先日の試乗会でお試しいただき、ご好評いただいておりますTopstone Neo Carbon Lefty。
メーカー完売となっているSサイズ残り一台ご用意可能です!
■Topstone Neo Carbon 3Lefty 400Wh ¥642,400-(税込)
バイクの詳しいご紹介はこちらをどうぞ!
サイズ感はトップストーンと比べシートチューブが短めになっており幅広い方にお乗り頂けます。
適応身長は162~170cmを少々超えるくらい、といったところ。
女性ライダーや小柄な方でも無理なくお乗り頂けるサイズです。
高い走破性、拡張性を活かして様々な遊び方に対応できるのが魅力の一つ。
パワーを活かしてチャレンジングなグラベルライドや遊び道具を積み込んでバイクパッキングなど
夢が拡がります。
パワー感を一度味わうと病みつきになること間違い無し。
行動範囲がグッと広がりますよ。
先述の通りSサイズはこれがラスト一台。Mサイズはまだご用意可能です。
店頭にてサイズ確認もして頂けますので、適合サイズに不安のある方はお気軽にお声がけください。
当店の新型コロナウイルス感染症防止対策について~
お客様の安全とスタッフの健康状態を保つ為、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
2月1日より当面の間、毎週木曜日の定休日に加え第1・3水曜日(祝日は営業)を休業日とさせて頂きます。
詳しくはSHOPカレンダーにてご案内させていただきます。
ご不便をお掛け致しますがご了承の程よろしくお願い申し上げます。
2021.Jun. 19
先日ご紹介したパープルと双璧をなすBBQカラーのEVOアルテ。
マットブラックがベースと言う事で人気にならないわけがない鉄板カラーですが、今年度の国内入荷量は極めて少なく、たまに入荷してはすぐに売れてしまうというサイクルが続いていました。

■Supersix EVO Carbon Disc Ultegra BBQ
そんなEVOアルテの48サイズが一台だけポロっと入って来てくれました。
めちゃくちゃ名残惜しいのですが、残念ながら48サイズはこれが今期最後の一台です。
48サイズの適応身長は160cm弱~170cm強ということになっています。
現行のジオメトリになってから48の包容力が増しており、これまで50に乗っていた方でも48がベストマッチということは結構多いです。
ですのでこのバイクも潜在需要はかなりあるのではないかと思うのですが、前述の通りこれが一台となります・・・
探していたという方はどうぞお早めにご連絡下さい。

相方のパープルは単色で勝負しているのに対して、こちらはちょっとしたグラフィックが載っています。
マットブラックの上にグロスブラックとグレーをちょい足し。
グレー部分は反射素材となっていて、夜間の視認性を高めてくれます。

既に全サイズがメーカー完売となっているBBQカラーのEVOアルテ。
流通在庫の数も非常に少ないと思われますので、48サイズが適応という方はこの機会に是非。
~当店の新型コロナウイルス感染症防止対策について~
お客様の安全とスタッフの健康状態を保つ為、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
2月1日より当面の間、毎週木曜日の定休日に加え第1・3水曜日(祝日は営業)を休業日とさせて頂きます。
詳しくはSHOPカレンダーにてご案内させていただきます。
ご不便をお掛け致しますがご了承の程よろしくお願い申し上げます。
2021.Jun. 15
久しぶりのビッグニュース!
完全ニューモデル「DAVE」の登場です。

今回発表されたDAVEはいわゆるダートジャンプMTBです。
パークで、パンプトラックで、その辺の広場で。
跳んだり跳ねたり派手なアクションはもちろんですが、前後への荷重やコーナーリングなど、基礎的なスキルアップにもってこいの自転車がジャンプバイク。
マウンテンバイク乗りなら練習用に一台は持っておきたいと言われる所以です。
比較的手ごろな価格であることが多いのもジャンプバイクの魅力ですが、このDAVEも¥121,000(税込)とその例に漏れません。
サブバイクとして手を出しやすいのではないでしょうか。


「街中の段差でリズムのいいジャンプを決めたり、バイクパークで仲間と一緒に遊べる1台」とのことですが、パーツスペックを見る限りなかなか武闘派のDJバイクであることは間違いなさそうです。
クランクやBBがBMX径の規格だったり、DJでは定番フォークのMANITOU CIRCUS EXPERTだったりとかなりの本格派。
吊るしの状態でもバイクパークに繰り出すには十分なスペックです。

ジオメトリの面ではショートなチェーンステーを売りとしているようですが、それだけにとどまらない現代的なジオメトリを備えている事は想像に難くありません。
恐らくリーチはちょい長めにとって、フロントの上げやすさと操りやすさを兼ね備えているに違いないでしょう。
なぜ推定口調なのかというとこれを書いている時点でジオメトリ表がどこにも見つけられなかったからです(笑)
実際に入荷する頃には全てが明るみに出ると思われるのでその時をお楽しみに!
【追記】ジオメトリ発表されました


そんなわけでNEW DJバイク、DAVEの登場でした。
キャノンデールがDJバイクをリリースするのはCHASE以来約10年ぶり。
前回のCHASEがアーロン・チェイスから名前を取ったように、今回のDAVEもキャノンデールライダーのSam aka “Dave” Hockenhullがネーミングの由来となっています。
当然開発にもガッツリ関与しているはずなので、その意味でも注目に値する一台です。
入荷スケジュールは今の所7月下旬頃となっています。
既に今期分のメーカー在庫は完売となっておりますので、店頭在庫分がなくなると追加入荷はございません。
欲しい方はどうぞお早めにご連絡下さい!
■フレームサイズ:ワンサイズ
■パーツスペック

~当店の新型コロナウイルス感染症防止対策について~
お客様の安全とスタッフの健康状態を保つ為、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
2月1日より当面の間、毎週木曜日の定休日に加え第1・3水曜日(祝日は営業)を休業日とさせて頂きます。
詳しくはSHOPカレンダーにてご案内させていただきます。
ご不便をお掛け致しますがご了承の程よろしくお願い申し上げます。
2021.Jun. 9
CAAD13のカラーバリエーションの中でも突出した人気を誇るチームレプリカカラーが再入荷しています。

■CAAD13 Disc 105 REP ¥264,000(税込)
このバイクも長らくメーカー欠品が続いていて、店頭に入荷するのはずいぶん久しぶりです。中には去年の8月からお待ち頂いていたお客様も・・・本当にお待たせしてしまいました。
今回は44、51、54がそれぞれ数台ずつ入って来ました。48はもうちょっと先で9月頃の予定です。
51以外のサイズは既にメーカー完売となっているのでこれが最後の入荷となります。恐らく全国で奪い合いとなるので欲しい人はお早めにお問い合わせください。

皆様ご存知の通り自転車の供給不足が大変なことになっておりまして、少しでも納期を改善するため予告なくスペックチェンジが行われることがあります。
今回入ってきた一部の車体はサドルがFizikのアリアンテに変わっていました。

しかしまあいつ見ても本当にカッコいいデザインです。フロントフォークの内側に色を差してあるところなんて憎らしいほど。
押しも押されぬ至高のアルミフレームということでただでさえパフォーマンス面で不動の評価を受けているのに、こんなビジュアルまで付いてきたらそりゃ人気も出るというもの。将来プレミアがつくのではないかと勝手に思っています。


前述の通り、数は少ないながら今回は44サイズの入荷もありました。
44サイズの適応身長は150cm~160 m台半ば。女性ライダーや小柄な方でも無理なくお乗り頂けるサイズです。
店頭にてサイズ確認もして頂けますので、適合サイズに不安のある方はお気軽にお声がけください。
店頭には48サイズの試乗車もご用意しておりますので、ぜひCAAD13の持つ世界観を味わってみてください。
皆様のご来店おまちしております。
~当店の新型コロナウイルス感染症防止対策について~
お客様の安全とスタッフの健康状態を保つ為、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
2月1日より当面の間、毎週木曜日の定休日に加え第1・3水曜日(祝日は営業)を休業日とさせて頂きます。
詳しくはSHOPカレンダーにてご案内させていただきます。
ご不便をお掛け致しますがご了承の程よろしくお願い申し上げます。
2021.Jun. 4
ご予約頂いていた皆様お待たせしました!
あのモンスターバイクが満を持しての再入荷です。

■Topstone Neo Carbon 3Lefty 400Wh ¥642,400-(税込)
多くのメーカーがしのぎを削るebike界の中で、唯一無二の存在感を発揮しているのがTopstone Neo Carbon Lefty。
前後サスペンションを備えたフレームにBoschのe-MTB向けの超ハイパワーモーターを搭載したという狂気あふれるバイクです。
Sサイズは既に完売となってしまいましたが、MサイズとLサイズはまだご用意可能です!
その威容はまさしく無敵。
このバイクで走れないグラベルがあったとしたら、それはもうグラベルとは呼べない道でしょう。
これ以上を求めるならロングストロークのフルサスMTBを持ってくるしかない、このバイクはそんな領域にいる一台です。

キャノンデールのアイコンであるレフティーフォーク。
Topstoneシリーズに装着されるのはLefty Oliverというグラベルバイクに最適化された30mmトラベルの製品。
過去のLeftyと違いシングルクラウン構造となったことで非常に軽量、かつハンドリングが目覚ましく向上しています。
LeftyOliverは見掛け倒しのフォークではなく、エアスプリングとダンパーが入った本物のサスペンションフォークです。
調整機構はリバウンドのみとシンプルですが、このバイクの主戦場であるグラベルライドならそれで十分でしょう。
味付けが秀逸なのであまり使わないと思いますがロックアウトも可能です。

リア三角にはもちろんキングピンを搭載。
こんなシンプルな機構がリアユニットに近い働きをするというのがいまだに信じられないのですが、何回も乗っているうちに信じざるを得なくなりました。
舗装路では快適さを、オフロードでは衝撃吸収とトラクションの向上をもたらす魔法のようなシステム。

このバイクのもう一つの売りがドライブユニット。
日本国内で流通しているe-bikeの中では最も強大なトルクを発生させるBoschのPerformance Line CXを搭載しています。
本来はe-MTB用のユニットだけあって、そのパワーは強烈の一言。
ターボモードでゼロ発進するとウイリーしかねないので気を付けてねという注意書きが付属するほどです(笑)
ターボモードはここぞという時だけにして、普段はエコモードなどをメインにするのが良いですね。実際それでも十分楽しめます。


モード切替はオンボードユニットで行うのですが、ここは最近発売された最新のディスプレイに交換して頂くのがお勧めです。
標準の物だと時速と現在のモード、それにバッテリー残量の3項目しか表示できないという恐るべきシンプルさ。
対して最新のKioxディスプレイはパワー測定やスマホ・周辺機器との連動など、昨今の高機能サイコンとほぼ同等の機能を備えています。
本体バッテリーに直結なので電池切れがないというのもいいですね。
Kioxの価格は税込28,770円と結構リーズナブル。
配線の関係で取付がちょっと大変なのがネックですが、車体と一緒にご注文頂ければ事前にお取付いたします。

前後フルサス&ハイパワーユニット=楽しい。
シンプルな図式ながら、これを実現しているグラベルロードのe-bikeはTopstone Neo Carbonだけです。
まさしくオンリーワンな一台、ご検討ください。
今なら店頭でもご覧頂けますよ!
~当店の新型コロナウイルス感染症防止対策について~
お客様の安全とスタッフの健康状態を保つ為、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
2月1日より当面の間、毎週木曜日の定休日に加え第1・3水曜日(祝日は営業)を休業日とさせて頂きます。
詳しくはSHOPカレンダーにてご案内させていただきます。
ご不便をお掛け致しますがご了承の程よろしくお願い申し上げます。
2021.May. 28
あの美しい紫のバイクも残すところわずかとなりました・・・

■Supersix EVO Carbon Disc Ultegra “Purple” ¥473,000-(税込)
キングオブオールラウンダーとして高い評価を得ているSupersix EVO。
レースで勝てるバイクであることはもちろんですが、一般ライダーがロングライドなどに使っても最高に楽しいバイクであるのは特筆ものです。
その中でもアルテグラ完成車はスペック・ルックス共に隙がなく、個人的にもイチ押しのグレードです。
そんなEVOアルテのパープルですが、サイズによってはメーカー完売が目立つようになってきました。
当店では51サイズがまだご用意可能です。

このバイクのことを語るときに色の話は避けて通れません。
カタログ写真などではちょっと落ち着いた感じに見えるのですが、陽の光の下では深みがあって鮮やかな紫が現れます。
単に色鮮やかというだけでなく端から中央に向かってのグラデーションとなっており、本当にいつまでも見飽きません。
大人の風格の中に優美さも備えたこのペイントだけでもこのバイクを選ぶ価値はあります。

そしてEVOアルテといったら105グレードと一線を画すパーツスペックも魅力。
特に35mmディープのHollowgramカーボンホイールは完成車に付いてくるホイールとは思えないくらい優秀です。
重量が軽いうえにセミディープなので、かなりの加速感や巡航性能の高さを味わえます。しかもチューブレスタイヤにも対応。
これでもハマってくるとさらに上のホイールが欲しくなるのが自転車乗りの業というものですが、少なくとも買ってすぐにそう感じることはないはず。
ハンドルもシートポストもカーボンなので、吊るしのままでも戦闘力の高さは屈指のものがあります。

これだけのスペックでありながらこの価格というのは破格のバーゲンプライス。
EVOを買うならちょっと無理してでもアルテグラ以上のグレードにしてみるのはいかがでしょうか。
結果的にリーズナブルな買い物になるかもしれませんよ。
今週末までのスプリングプレゼントキャンペーンの対象にもなっています!お見逃しなく。
【4/1~5/31】キャノンデール スプリングプレゼントキャンペーン
~当店の新型コロナウイルス感染症防止対策について~
お客様の安全とスタッフの健康状態を保つ為、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
2月1日より当面の間、毎週木曜日の定休日に加え第1・3水曜日(祝日は営業)を休業日とさせて頂きます。
詳しくはSHOPカレンダーにてご案内させていただきます。
ご不便をお掛け致しますがご了承の程よろしくお願い申し上げます。
2021.May. 24
だいぶブログの間が空いてしまいました。
ここ最近は試乗会の準備や新しく入荷した車体の組み立てに追われていたのですが、届いた車体の中には久しぶりのあのバイクたちが!

■Bad Boy 3 Mサイズ ¥93,500(税込)
キャノンデールのクロスバイクと言えばこれ、Bad boy!
長年にわたり男心をくすぐりまくってきたロングセラーモデルです。
ヨコハマの街並みをスタイリッシュに駆け巡るならこのバイクで決まりでしょう。

現行のBad Boyは全てのグレードでキャノンデールのアイコンであるレフティーフォークを装備するようになりました。
上位グレードのレフティーにはLEDライトが入りますが、3のレフティーはライト無しのシンプル仕様。
その分値段も控えめになっています。

最近のシマノパーツ不足のあおりを受けて、今回のロットからブレーキやシフト周りがテクトロやマイクロシフト製のものに変更されました。
とはいえブレーキは油圧ディスクであることには変わりませんし、変速も目立った性能の悪化があるわけではありません。
全くもって普通に使えますのでご安心ください。

当然1台だけでなく複数台入荷したのですが、なんと組み立てている間にも注文が殺到。
改めてBad Boyの人気を再確認しました。やはり皆探されていたんですね。。。
そんなわけで店頭在庫はMサイズ一台のみとなりました。早い者勝ちでお願いします。
今後の予定ではBad Boy 1のSが8月上旬、2のSとLが10月上旬にわずかずつ入荷する見込みです。
その次は2のMが年末に数台。
3に至っては全サイズ1年後まで国内入荷がありません。
物によっては入荷がかなり先になりますが、確実に手に入れたい方は事前にご予約いただくのがお勧めです。
~当店の新型コロナウイルス感染症防止対策について~
お客様の安全とスタッフの健康状態を保つ為、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
2月1日より当面の間、毎週木曜日の定休日に加え第1・3水曜日(祝日は営業)を休業日とさせて頂きます。
詳しくはSHOPカレンダーにてご案内させていただきます。
ご不便をお掛け致しますがご了承の程よろしくお願い申し上げます。