バイク

BIKE


2019.Mar. 11

皆さんのロードバイク、ステム上の“フォークコラム”残していませんか??

もちろん最初から切ってしまうのはポジションやカスタマイズの観点からお勧めしませんが、

ポジション、パーツ構成が決まってもそのままのバイクを多く見かけます。

不要になった“コラム”はカットしましょう!!

なぜ残してはいけないのか?

 

答えは一目瞭然、コラムに挿入されるアンカーにステムのコラムクランプ部が掛からず、

コラム破損防止の役割を持ったアンカーが本来の仕事を出来なくなってしまうからです。

もちろんこの様な状態で起きた破損は、メーカー保証対象外となる可能性大・・・。

万が一走行中に破損してしまったら・・・、と想像するだけでも恐ろしいですね。

また、ステムの上に飛び出したコラムは、バイクのルックスを損ねるだけで無く

ぶつけたりして怪我をしてしまう事だって十分に考えられます。

 

流石に乗り換えたばかりのニューフレームのコラムを潔くカット・・・。

と言うのは我々もお勧めするのを躊躇してしまいます。

これからポジションを煮詰めて、憧れだったパーツに交換してなど、

カットする為の準備が整わないとお勧め出来ません。

ではどうするか?

各完成車ブランドの純正品ではありませんが、ロングアンカーの使用をお勧めします。

こう言った長いアンカーを使用すれば、ステム上にスペーサーを積んでも

ステムがクランプする箇所にアンカーが届き、締め付けに対して効果を発揮してくれます。

とは言え、あくまで社外品となりますのでこちらの長期使用もあまりお勧めできません。

メーカー保証対象は“オール純正”の状態が基本。(コンポのアップグレードなどは例外ですが。)

早いうちに純正アンカーへ戻したいのが本音なんです。

邪魔なコラムと決別する最短ルートは“フィッティング”

見栄でも、かっこ良さでも無く、自身にしっかりと合ったポジションを得る事。

風魔横浜ではデジタル計測のRETULフィッティングを実施しております。

コラムカットと合わせまして、フィッティングのご相談も随時受け付けておりますので

店頭までお気軽にお問い合わせ下さい。

 


2019.Mar. 5

みなさん、アルミフレームはお好きですか?私は好きです。

ロードバイクは何台か乗り継ぎましたが、カーボンよりアルミを多く乗ってきました。アルミフレームもカーボンフレームと同様モデルによって千差万別です。やたら縦に硬いものや思ったよりしなやかなもの、重そうに見えて実は軽いものなど、アルミは乗っても組んでも楽しいモデルが多いです!

 

ただ長距離をこなしたりレースで使えるフレームとなると面白いだけではもちろん通用しません。軽さ、剛性、乗り心地、相反する要素を出来る限り高めていかなければなりません。

現状最もバランスの優れたフレームというと・・・知っている限りではやはりCAAD12でしょうか。そのCAAD12がキャノンデール横浜ベイサイドに大量入荷しました!

今期非常に人気のモデルということで、せっかくなので48~54まで各サイズ取り寄せました!

 

 

◆ CAAD12 Ultegra

¥260,000-(税別)

言わずと知れた万能選手のアルミフレームCAAD12に、シマノ ULTEGRAやSiホログラムクランク、カーボンシートポスト等ハイエンドモデル一歩手前レベルのパーツアッセンブル。戦闘能力は十二分となっております。

 

ただ、やはりCAAD12 Ultegraいえばアノダイズドカラー!少しざらっとした表面となっており、明らかに他のモデルと質感が異なります。塗料を吹き付けていく通常の着色ではなく、アルミに表面処理を施して着色しています。

通常の塗装に比べ非常に傷が付きづらく、また腐食に対しても強くなります。

溶接部はまた違う色味になるのもアノダイズドカラーの特徴です。去年のモデルでもアノダイズドカラーのモデルはありましたが、去年に比べロゴやラインが少し明るい色になりました。

カーボンフレームでこの独特な質感は出せません。最高のアルミフレームに、アルミでしかできないカラーリングとなれば、アルミ好きなら選ばない理由が見当たりません。実際私も今のバイクでフレーム載せ替えしたいぐらい。

クランクセットは軽量なSi ホログラム中空アルミクランク。このクランクセットとフレームの質感がとてもマッチしており、フレーム載せ替えでもここだけは残したいところです。

店頭に車体をずらっと並べておりますので、目で見て、触って、アルミフレームを感じてみてください。

 

ただいまキャノンデール横浜ベイサイドでは、お得なキャンペーンを実施しております。最高のアルミフレームに乗るなら今がチャンス!

 

 


2019.Mar. 1

厳しい寒さも少しずつ和らぎ、近づく春を感じられるようになってきました。春に新たに何かを始めるにあたって準備をする季節でもあります。

キャノンデール横浜ベイサイドでは、スポーツバイクの試乗車を常備しています!そもそもスポーツバイクがどんな乗り心地なのか、すでに他メーカーのバイクを持っているけどキャノンデールはどんな乗り味なのか、アルミとカーボンってどのくらい違うのか、など乗らなければ感じ得ないコトは山ほどあるかと思います。これを参考にバイク選びがより良い方向に向かえばいいですね!

ということで、当店の試乗車をご紹介します。

 

◆ SUPERSIX EVO Hi-MOD ULTEGRA サイズ:50

キャノンデールの看板モデルと言っても過言ではない、SUPERSIX EVO。カーボンフレームのメリットである「軽さ」と「乗り心地」の両立を極限まで追求したオールラウンドモデルとなります。試乗していただくと大体の方が軽さを実感されます。軽さは正義!

 

◆ CAAD12 ULTEGRA サイズ:52

アルミオールラウンドモデルのCAAD12。レースからロングライドまで幅広く使える、アルミフレームながら非常に高いポテンシャルを持った一台です。SUPERSIX EVOより少しカッチリした乗り心地です。

 

◆ SYNAPSE CARBON DISC ULTEGRA サイズ:51

エンデュランスバイクのSYNAPSE CARBON DISCは、路面からの振動の減衰能力が優れており、路面状況の悪い場面やロングライドにおすすめです。重心が低く安定感が高いので初心者の方にもおすすめです。

 

◆ QUICK 4 サイズ:M

クロスバイクであるQUICK 4は、低重心で乗り心地の良いフレームにカーボンのフロントフォークを装備しています。低すぎないハンドル高で街乗りに最適です。

 

◆ SYSTEMSIX Hi-MOD DURA-ACE Di2 サイズ:54

今年大注目のキャノンデール初エアロロード、SYSTEMSIX。非常にアグレッシブでかつまとまったフォルムと、伸びに伸びる加速感は実際手に取って乗ってみないと分からないものです。

 

◆ SYSTEMSIX Hi-MOD ULTEGRA Di2 サイズ:51

SYSTEMSIXのコンポーネントがアルテグラのモデル。フレームは上記SYSTEMSIX DURA-ACEと同一なので、54と51でフィーリングを比べていただけます。

 

ご試乗の際は顔写真付きの身分証明書のご提示をお願いしております。未成年の方は保護者様の同意が必要となりますのでご了承ください。雨天や日没後はご試乗は中止となりますのでそちらもご理解の程宜しくお願いします。

 

ただいまお得なキャンペーンを実施しております!キャノンデールのバイクをご検討中であればこの機会にぜひ!迷っている時が一番楽しいかもしれませんが、メーカー完売のモデルもいくつか出始めているのでお早めに。

 


2019.Feb. 25

最速を目指す人のためのバイク、SystemSix。

UCI規格を通るロードバイクのなかで群を抜くエアロ性能と、オールラウンドモデルSUPERSIXで培われたフレーム設計から来るハンドリングの正確さや絶妙なサイジング。ほぼ外から見えないオイルラインやシフトワイヤー、ヘッドチューブとフロントフォークのシームレスな接合部など性能と見た目の両立を徹底的にデザインされたのがこのSystemSix。

 

フレームではなくホイールからSystemSixの開発は進んでおり、そこからフレーム・フォーク、シートポスト、ハンドル、ステムと進んでいったようです。リムはもちろんワイドリムで、そこにあえて23cのタイヤを履かせ、実測26ミリ幅になりかつ空気抵抗が少なくなるよう形状が設計されています。

ハンドル・ステムにワイヤー類を内蔵しているように見えますが、スマートなカバーにおおわれているだけなのでメンテナンス性は抜群。他社エアロロードに比べメンテナンス時も最速。

そのSystemSixの紹介動画がこちらです。

店頭にて展示車がございますので2台をご紹介いたします。

 

◆ SystemSix Hi-MOD DURA-ACE Di2 サイズ:54

最速のエアロフレームにトップグレードのコンポーネントをアッセンブルしたフラッグシップモデル。ステム・ハンドル・シートポスト・ホイールすべてがフレームにマッチしており最もフレームが真価を発揮するモデルとも言えます。

 

◆ SystemSix Hi-MOD ULTEGRA Di2 サイズ:51

コンポーネント・クランクのみグレードが下がったSystemSix Hi-MOD ULTEGRA Di2。こちらもモジュラーパーツ類はファクトリーアッセンブルの最速仕様となります。

 

ここで朗報ですが、なんとただいまこちらの2台が試乗可能となっております!SystemSixに乗れる機会となるとなかなかタイミングが難しいかと思いますので、ぜひお試しください。

 

ご試乗の際は顔写真付きの身分証明書のご提示をお願いしております。未成年の方は保護者様の同意が必要となりますのでご了承ください。雨天や日没後はご試乗は中止となりますのでそちらもご理解の程宜しくお願いします。


2019.Feb. 23

キャノンデール横浜ベイサイドでは【ファーストライドサポート】というサービスをおこなっております。

新たにサイクルライフを始めるにあたり、安心・安全にライドするためにまず知っておきたい事、知っておいてもらいたい事をスタッフが付き添ってお教えするというものです。

本当に始めたての頃、右も左もわからず、道路のどこを通って走ったらいいのかもわからない。特に自動車免許など持っていない方だとなおさらかと思います。

そこでファーストライドサポートで、自転車に関係する交通法規やライドの際のマナー、ご質問いただければテクニック的なことまで。まずはお店で座学というかお話をさせていただき、その後みなとみらい周辺をスタッフと一緒に走って実際に体験していただき学んでいただくような流れになります。交通法規はわかるけど、実際ライダーはこんなシーンでどうしてるの?なんて疑問もお答えします。

当店で自転車を買っていただいた方、全ての方が対象です。営業前の時間を使って開催しますので営業日であればいつでもお客様のご都合に合わせて開催いたします。お電話やメールにてご予約ください。

ある程度乗ってらした方でも、例えば今後グループライドやロングライド、さらにステップアップしてレース参戦など考えている方はもう一度学びなおすのも発見があっていいと思います。今後のサイクルライフを楽しいものにするためにもご購入後はファーストライドサポート、ぜひ受けてみて下さい。


2019.Feb. 19

3月17日まで!キャノンデールをお手軽に購入頂ける分割払い【無金利】キャンペーンが開催中です。

お支払回数・購入方法も選べる期間限定特別ローン。最大36回までOK!!

キャノンデールのバイクをお得に購入できるチャンスです。

考えていたバイクよりもいいコンポーネントのバイクにアップグレードされるお客様がいらっしゃったりとご好評いただいております!

バイクだけでなくキャノンデールのウェアやパーツ類、そしてFabric製品までが対象となっておりますのでご自分の好きなカスタムや用品を追加してご納車も可能です。

店頭ではお支払いのシミレーションもできますのでお気軽にスタッフまでお声がけください。

 

 

さらに、2019年モデルのバイクをご購入いただくと、

ご購入車体の金額に応じてキャノンデール / Fabricのアイテムをプレゼント!!

 

 

2019モデルのキャノンデールバイクをご購入頂くと、車体金額に応じて最大10,500円分の用品をプレゼント!

もちろん無金利ローンキャンペーンとの併用も可能です。

※こちらのキャンペーンは”2019年モデル”のみ対象となりますのでご注意下さい。

 

最新の、憧れのキャノンデールをお得にお買い求め頂くチャンスです!

バイク、用品などのご相談は、東日本唯一のキャノンデールストア “キャノンデール横浜ベイサイド”まで!!

皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております。

 


2019.Feb. 18

クラス最高の軽さ、明るく安全性の高い反射素材を使ったグラフィック。スムーズで安定感のある乗り心地。

2019年モデルよりフルモデルチェンジを果たし新しく生まれ変わったQUICKは、スピーディーで、楽しくフィットネスをしたり、街を走り回るために最適な一台です。

キャノンデール横浜ベイサイドではQUICK DISC 4をフルカラーラインナップして在庫しております。

フレームは頑丈で軽量なアルミ製。フロントフォークはカーボン製で重量も軽減されています。

十分な3×9変速に加えタッチの軽い油圧ディスクブレーキを装備。天候をものともせず安心してライドを楽しめます。

走行性能と制動力が高いというのはレースバイクだけに必要なことではありません。様々な状況下に置かれる街中でのライドが中心となるクロスバイクこそ軽視してはいけない部分であり、逆に言えばよりバイクライフが楽しいものになるのは間違いありません。

CAAD12など最高峰アルミロードバイクでも使用されている技術をふんだんに用いることで快適性、安定感が高い。

そして軽さ。重量が軽いことはペダルを漕いで軽いだけでなく、家の中に入れる時も軽いです。日常的にスポーツバイクを長く楽しむためには見落としがちですが非常に大切なことですね。

クリーンなホワイト、キャノンデールらしいグリーン、ビビットなレッド、渋いグラファイトの4カラー展開。サイズは僕達スタッフにご相談いただくとして、あなたのライフスタイルに一番合うカラーリングをお選びください。フレームカラーに合わせてパーツをコーディネートするのも面白そうですね。

 

2019 QUICK DISC 4 ¥75,000-(税抜)

 

生まれ変わったQUICKでバイクのある新しい生活を始めて下さい。

 


2019.Feb. 12

独特なフォルムとコンセプトで話題のSLATE FORCE 1を2月末まで試乗していただけます!

片持ちフォークでドロップバーってどんなフィーリングなのか、650Bのホイールサイズで42Cのタイヤだとどんな乗り心地なのか、などSLATEほど乗ってみないと走りを想像できないバイクは他に無いのではないでしょうか。欲しいけど想像と全然違うフィーリングだったらどうしよう・・・という方、この機会にSLATEを体感してみてください。

ちなみに私も何度か乗らせてもらいましたが、まずレフティのフロントサスとドロップバーの組み合わせの違和感は感じませんでした。30ミリという絶妙なサスストロークと、ダブルクラウンで1.5インチのステアリングコラムのヘッド周りの剛性の高さのおかげで不安感がありません。

またBBハイトがロードバイク並みに低いので腰高感もなく、ロードバイクに慣れ親しんだ方でもスムーズに乗れるはずです。

700Cでなく650Bというホイールサイズですが、700Cに比べ軽やかに走りたいラインを変更できるので”遊べる”バイク感がとっても伝わってきます。

タイヤをもう少し太いセミスリックを履かせたらどうなのか、ショートストロークのドロッパーポストにしたらもっと遊べるんじゃないか、など走りながら想像がいくらでも広がっていく楽しみもあります。

 

ご試乗の際は顔写真付きの身分証明書をお持ちいただければどなたでも試乗していただけます。未成年の方は保護者の方の同意が必要となりますのでご了承ください。

ちなみに当店では、SLATE FORCE 1 Lサイズの店頭在庫がございます。このLサイズは早くもメーカー完売となっているので、お探しの方はお早めにご検討ください。

 

現在キャノンデール横浜ベイサイドでは、無金利での分割払いキャンペーン&用品プレゼントキャンペーンを実施しております。

 


2019.Feb. 9

とんでもなくカッコいい1台を組んでしまいました。いつもお世話になっております。キャノンデール横浜ベイサイドです。

グラベルに留まらず、拡張性の高さからあらゆるアドベンチャーライドに万能なcannondale Topstone。

フラットバー化によりさらにスタイルのあるバイクに化けました。

イメージはこんな感じ。シクロクロスやグラベルのレースでフラットバー化したバイクで走っているライダーのスタイルたるや。イケてます。

ドロップハンドルよりも操作性が高まり、よりハードなライディングを可能にするのはもちろん、気軽に乗りやすいと言うところもポイントです。

Topstone元来のバイクパッキング要素の高い積載能力を生かしてフレームバッグやハンドルバーバッグなどを付けるのも非常にオススメ。

手ぶらでTシャツでさらっと乗っていただきたいです。

控えめに書いていますが、組んだ僕らがこのバイクに惚れ込んでいます。ちょっとカッコよすぎるじゃないですか。

 

ハンドル周り以外はTopstone SORA純正パーツですので価格も控えめ。通勤用+@の面白いバイクを探しているという方にはこれ以上ないのではないでしょうか。

店頭でご覧いただけますので、また寒さが戻ってきてしまいましたが、キャノンデール横浜ベイサイドでお待ちしております。

 

Topstone SORA cannondale yokohama bayside custom ¥135,130-(税抜)

 


2019.Feb. 8

キャノンデールは、これまで独創的で革新的なバイクを創り続けてきました。そんなバイクに魅了されたサイクリストが世界中にいます。これまでキャノンデールはあなたの欲望を叶えるために、たくさんのイノベーションを産み出してきました。

時代は変わり、新たなバイクが誕生します。これからはキャノンデールに乗るだけではない。「あなただけのキャノンデール」に跨ることができるのです。

CANNONDALE CUSTOM LABがパーフェクトな「あなただけの1台」を創り出します。

お好みのカラー&グラフィック、パーツ、サイズ、そしてあなたの名前の入ったパーフェクトな1台が手に入るのです。

ベースとなるフレームはキャノンデールの旗艦SUPERSIX EVO Hi-MOD。シンプルなフレーム造形だけにカラーリングで印象の全く異なるバイクへと変身します。

まずはフレームカラーのベースとなるグラフィックデザインを選びます。

そしてフレームカラーを選んでいくのですが、あまりに選択肢が自由過ぎて決められないと言う方も多いです。

そんな方にはショールーム。先人たちがデザインしてきたSUPERSIX EVOを余すところなくチェックする事ができます。好みのデザインがあれば、例えばロゴの色だけ変えてあげたりなどアレンジのベースとするのも面白いのではないでしょうか。

ちなみにトップページには当店で組ませていただいた福田萌子さんがデザインしたバイクスペックもチェックする事が出来ます。

振り返るとちょうど2年前ご納車させていただいたようですね。仕上がったバイクにものすごい高いテンションで喜んで頂いたのが印象的でした。

新車はそれだけで気分を高揚させるものですが、それがオンリーワンのバイクとなるとやはり次元が違います。

まずはWEBでいくつかアナタ色のSUPERSIX EVOを作ってみてください。

https://build.cannondalecustomlab.com/